共催・後援依頼(スポーツ大会・行事)
更新日:2022年3月28日
申請及び実施報告について
申請用紙名 | 共催・後援申請書、事業実施報告書 |
---|---|
概要 | 松山市、松山市教育委員会へのスポーツ大会、行事の共催または後援依頼時に提出 |
申請期間 | 随時(概ね大会開催の1か月前) |
添付書類 | 申請・・・開催要項等、会則、その他(共催事業もしくは、松山市から補助金が出る場合は収支予算書) 報告・・・成績表等(共催事業もしくは、松山市から補助金が出る場合は収支決算書) |
手数料 | なし |
記載要領・注意事項 | 大会終了後、速やかに事業実施報告書及び成績表等(共催事業もしくは、松山市から補助金が出る場合は決算書)をご提出ください。 |
受付窓口 | スポーティングシティ推進課 |
郵送での申請 | 可 |
FAXでの申請 | 可 |
電子メールでの申請 | 可(ただし、メールの題名は「後援・共催依頼」としてください。題名がない場合は迷惑メールとして削除してしまう可能性があります。) |
お問い合わせ | 電話 089-948-6226 FAX 089-934-1287 |
共催・後援申請にあたっての留意事項(必ずご覧ください。)(PDF:88KB)
収支予算書(共催事業もしくは松山市から補助金がある場合)(エクセル:30KB)
事業実施報告書(大会、行事終了後に必ずご提出ください。)(ワード:33KB)
収支決算書(共催事業もしくは松山市から補助金がある場合)(エクセル:30KB)
オンライン申請について
共催・後援の申請がオンラインでできるようになりました。
オンラインでの申請はこちらから。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
スポーティングシティ推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6226
