共同生活援助住居家賃額証明書
更新日:2023年2月21日
申請用紙名 |
共同生活援助住居家賃額証明書 |
---|---|
概要 |
障害福祉サービスの共同生活援助を利用する低所得者について、家賃の実費負担を軽減するため、補足給付の支給を申請する場合に必要 |
申請期間 |
随時 |
代理の可否 |
可 |
持参するもの |
なし |
添付書類 |
なし |
手数料 |
なし |
記載要領・注意事項 |
■証明書の提出時期 ・共同生活援助の新規利用申請時に添付してください。 ・共同生活援助を利用中の方で、利用者負担額の更新申請時に添付してください。 ・共同生活援助を利用中の方で、他の共同生活援助住居へ転居した場合は、居住地等変更届出書に添付してください。 |
受付窓口 |
市役所別館1階障がい福祉課 |
郵送での申請 |
可 |
FAXでの申請 |
不可 |
電子メールでの申請 |
不可 |
お問い合わせ |
電話:089-948-6719 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
障がい福祉課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館1階
電話:089-948-6719
FAX:089-932-7553
E-mail:shougai@city.matsuyama.ehime.jp
