アスベスト対策

更新日:2024年2月29日

 アスベスト(石綿)は、その粉じんを吸入することにより、肺がん・中皮腫などを引き起こすおそれがあります。特に建材として使われていることが多く、建築物の解体工事等を行う場合は、作業基準を遵守し、作業従事者や周辺住民の健康被害の防止に努めなければなりません。
 今後、アスベストを含む建材を用いた建物が老朽化し、解体工事などの増加が予想されることから、松山市ではアスベストに関する相談窓口を開設しているほか、関係業者等に対して、適正にアスベスト除去等行うよう指導・啓発しています。

大気中のアスベスト濃度調査結果はこちら
建築物等の解体、改修工事での石綿飛散防止対策はこちら
特定粉じん排出等作業実施届出はこちら

アスベスト(石綿)に関する相談窓口

アスベスト相談窓口
相談内容 相談窓口 窓口場所

相談時間
(平日)

電話
アスベストを使用している
建築物に関すること
建築指導課 本館9階

8:30から
17:00まで

089-948-6509

健康相談に関すること 健康づくり推進課 松山市保健所1階
(萱町6丁目30‐5)

8:30から
17:00まで

089-911-1817

環境に関すること
(アスベスト事前調査結果報告及び特定粉じん排出等作業実施届出など)

環境指導課 本館4階

8:30から
17:00まで

089-948-6442

アスベストに関する国・県の情報

お問い合わせ

環境指導課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館4階
電話:089-948-6442
FAX:089-934-1812
E-mail:kankyok@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

公害

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで