令和元年10月から「いこいの家」の入浴制度が変わります

更新日:2019年5月1日

「いこいの家」を利用される皆さまへ

公平で持続可能な制度とするため、令和元年10月から、「いこいの家」の入浴制度を変更します。
利用者の皆さまには何かとご不便をおかけすることになりますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
※「いこいの家」の詳細についてはこちら

主な変更点

1.本市に住民登録のある方の入浴料金が現行の「無料」から「椿の湯の半額」に変わります。
2.利用対象者に重度(判定A)の療育手帳所持者が追加されます。
※その他の障がい者に対する入浴助成制度の変更についてはこちら

変更内容
区分

現行

変更後
~令和元年9月30日 令和元年10月1日~
大人(松山市民) 無料 200円
子ども(松山市民) 無料 70円
大人(市外住民) 400円 400円
子ども(市外住民) 150円 150円

お問い合わせ

障がい福祉課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館1階

電話:089-948-6936

E-mail:shougai@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで