警察と消防の女性職員が技術交流会を初めて合同で開催します

更新日:2020年2月20日

発表内容

目的

 さまざまな災害に適切に対応するには、幅広い技術の習得が必要です。同じ保安職の愛媛県警察本部の女性職員と、県内の女性消防職員が技術交流会を初めて合同で開催します。
 現場活動で必要な技術を交換したり、知識を共有したりし、さらに安全で効果的に職務を遂行し、市民サービスを高めます。

日時

 令和2年2月21日(金曜日) 16:00~16:55

場所

 KH三番町プレイスビル3階 第1会議室 (松山市三番町4丁目11番6)

内容

●16:00~16:25 AED講習、搬送法  講師:松山市消防局女性職員
【AED講習】
AED(自動体外式除細動器)は、心室細動が起きた場合に非常に有効な資機材です。練習できる環境が限られるため、現場に駆け付ける警察の方に、使用の手順と心肺蘇生法を指導します。
【搬送法】
現場活動時に、コツさえつかめれば1人または2人で傷病者を安全な場所まで移動させることができます。徒手搬送法を中心に指導します。 
●16:30~16:55 護身術講習  講師:愛媛県警察本部女性職員
【護身術】
災害現場には夜間の繁華街も多く、隊員が酩酊者などから公務を妨害される場合も想定されます。そこで、落ち着いて自分の身を守れるよう指導を受けます。

参加者と人数

 愛媛県警察本部女性職員 20名程度、愛媛県内女性消防職員 20名程度  計40名程度

主催者

 愛媛県消防長会

お問い合わせ

消防局総務課
〒791-0811 松山市本町六丁目6-1
課長:金澤 英雄
担当執行リーダー:間 浩高
電話:089-926-9104
E-mail:sbsoumu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2020年2月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで