令和元年度 松山市消防団 機動重機部隊教育訓練と救助資機材取扱訓練を実施します

更新日:2020年2月21日

発表内容

目的

 大雨や台風など、大規模災害時の消防団の救助活動能力を高めるため、機動重機部隊教育訓練と救助資機材取扱訓練を実施します。
 機動重機部隊は、さまざまな職業に従事する消防団員の中から、重機を保有し、また、運転資格を持つ消防団員を「機動重機消防団員」に登録しています。大規模災害時はもちろん、火災やその他の災害が発生した場合に重機と出動し、さらに効果的な消防活動を行う部隊で、平成25年4月に発隊しました。 
 また、大規模災害時に消防団の活動を強化するため、チェーンソーや油圧ジャッキなどの救助資機材を搭載した救助資機材搭載型車両31台が、現在、配備されています。
 機動重機部隊登録隊員と分団員が、救助活動の留意点を学ぶほか、消防団車両に搭載された救助資機材の取り扱いを習熟します。

日時

令和2年3月1日(日曜日) 13:00から15:40まで ※雨天決行です。荒天時は中止します。

場所

松山市西消防署(松山市三津3丁目4-23)
【座学】 庁舎4階講堂   【実技】 庁舎南側訓練会場  ※訓練会場に駐車場があります。

内容

13:00~13:10 あいさつ、訓練説明
13:10~13:40 座学 「安全管理と消防活動上の法令関係及び機動重機部隊と常備消防との連携について」
14:00~15:35 実技 救助資機材取扱訓練(各30分程度/交代で実施)
              ・チェーンソー、油圧救助器具、エンジンカッターほか
15:35~15:40 訓練講評

参加者と人数

機動重機部隊登録隊員、救助資機材搭載型車両が配備されている分団員 合計100名程度

お問い合わせ

課名:消防局地域消防推進課
所在地:松山市本町六丁目6-1
課長:山本 修三
担当執行リーダー:玉井 公
電話:089-926-9229 当日のお問い合わせ:松山市西消防署 089-951-0894
E-mail:sbchiiki@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2020年2月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで