令和元年度 市民公開講座 健康応援プログラム(生活習慣病予防)を開催します

更新日:2019年9月4日

発表内容

目的

 松山市では、市民が生涯を通じて健康づくりに取り組めるよう生活習慣の改善に重点を置いて事業を実施しています。
 その一つで、事業者や団体、医療機関と連携して、脳卒中やがん、糖尿病などをテーマに専門医などが講師の健康講座を開催します。生活習慣病やがんの正しい知識を広く知ってもらい、特定健診やがん検診の受診率を高めます。

場所

松山市保健所 6階 大会議室 (松山市萱町六丁目30番地5)
 ※第4回は 保健センター南部分室 (松山市古川北三丁目8番20号) です。

内容

市民公開講座 健康応援プログラム
日時 内容
1 ●令和元年9月11日(水曜日)
13:30~13:50 開会、趣旨説明
13:50~15:30

「あなたの脳は大丈夫?」~脳卒中にならないためにどうする?~
福角病院 副院長 角南 典生 先生

2 ●令和元年10月27日(日曜日)
9:30~11:00

「大腸がんについて」~予防と検診から手術まで~
四国がんセンター 消化器外科医長 小畠 誉也 先生

11:10~11:30 松山市の検診について
3 ●令和元年11月18日(月曜日)
9:30~11:10

「糖尿病予防について」
済生会松山病院 院長 宮岡 弘明 先生

11:20~12:00

「あなたの食事、バランスとれていますか?」
済生会松山病院 管理栄養士 石田 美津子 先生

4 ●令和元年12月7日(土曜日)
13:00~14:00

「運動習慣を身につけよう!」
(公財)松山市文化・スポーツ振興財団 健康運動指導士 中田 裕幸 先生

14:10~14:30 松山市保健所の取組について
5 ●令和元年12月22日(日曜日)
9:30~11:00

「もっといるぞ!COPD」
※COPD(慢性閉塞性肺疾患):たばこの煙などが原因で発症する進行性の肺の病気。
愛媛県立中央病院 がん治療センター長 中西 徳彦先生

参加者数と人数

各回100人程度 ※第4回は40人程度

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康づくり推進課
〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5
課長:金指 巖
担当執行リーダー:鈴木 良
電話:089-911-1855
E-mail:kenkou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2019年9月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで