松山市教育研修センター

更新日:2024年7月11日

貸館について

 松山市教育研修センターは、松山の子どもたちに、これからの社会を生き抜く力と郷土への愛着と誇りを育む、より質の高い教育を行うため、教職員に対する研修や、学校教育に関する調査・研究等を行う教育機関です。
 研修等を実施していない場合は、空いている研修室を、教育文化活動を行う一般の団体(登録した3名以上の団体)に貸し出しをしていますので、ご利用ください。
 

 教職員の貸館手続きは、下のまつラボHPをご覧ください。
 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。松山市教育研修センター(まつラボ)HP(外部サイト)

掲載内容

ご覧になりたい項目をクリックすると、掲載場所へ移動します。

施設の概要

場所

〒790‐0826 松山市文京町2番地1
(電話 089-989-5144)

開館時間

月曜日~金曜日 午前9時~午後9時 
※ただし、学校閉庁日(8月中旬の数日間)は午後5時までになります。

第2・第4土曜日  午前9時~午後5時

休館日

土曜日(第2・第4土曜日を除く)、日曜日、祝日、
年末年始(12月28日~1月4日)

交通アクセス


周辺地図    

  • 伊予鉄道市内電車 赤十字病院前から 約200m、上一万から 約500m
  • 伊予鉄道路線バス 日赤前から 約300m

※駐車台数には限りがありますので、公共交通機関等の利用をお願いします。

施設利用上の注意事項

  • 当センターは、小学校や児童クラブと連結していますので、児童の安全には十分ご配慮ください。
  • 使用許可を受けた施設以外の施設や学校部分への立ち入りは禁止です。
  • 建物および敷地内は禁煙です。(喫煙場所はありません。)
  • 来館の際は、名札着用の上、入館者記録簿の記入をお願いします。
  • その他、松山市教育研修センター条例や同条例施行規則に規定している事項について遵守してください。

各部屋のご案内

フロアマップ

(貸出施設)

  • 3階 大講義室
  • 3階 中研修室
  • 3階 会議室
  • 2階 小研修室1~3

大講義室 (3階)

標準132名(最大200名)
(設備)
2人掛け長机 100脚
椅子 200脚
ステージ
演台・司会台 各1台
天吊りプロジェクター
音響設備
電動スクリーン
天吊りサイドモニター 4台
移動式ホワイトボード 4枚
講師控室

中研修室 (3階)

標準90名(最大140名)
(設備)
2人掛け長机 70脚
椅子 140脚
演台・司会台 各1台
天吊りプロジェクター
音響設備
電動スクリーン
70インチモニター 1台
壁付ホワイトボード 1枚
移動式ホワイトボード 1枚

会議室 (3階)

標準28名(最大30名)
(設備)
長机 10脚
椅子 30脚
壁付ホワイトボード 2枚

小研修室 (2階)

  • 小研修室は3部屋あります。複数の小研修室を一体として利用することができます。

標準36名
(設備)
2人掛け長机 19脚
椅子 37脚
司会台 1台
スクリーン
移動式ホワイトボード 1枚

小研修室1~3を一体利用した場合

各部屋の設備について

  • 各部屋の机と椅子は、標準人数が利用する状態で配置しています。
  • 最大人数まで、机と椅子をご利用いただけます。
  • 使用後は、速やかに元の状態に戻してください。

利用料金

基本使用料
利用区分

午前
9時~12時

午後
13時~17時

夜間
18時~21時

全日
9時~21時

大講義室 9,900円 13,200円 12,000円 33,900円
中研修室 5,400円 7,200円 6,600円 18,600円
会議室 2,700円 3,600円 3,300円 9,300円
小研修室 2,700円 3,600円 3,300円 9,300円
  • 冷暖房期間の使用料は、基本使用料の30%増となります。
  • 午前・午後または午後・夜間と継続して使用する場合の使用料は、それぞれの区分の合計額です。
  • 使用時間が超過した場合は、30分ごとに該当区分の1時間当たりの額が加算されます。
  • 小研修室は3部屋あります。複数の小研修室を一体として利用する場合の使用料は、それぞれの使用料の合計額です。
  • 各部屋の設備には、使用料はかかりません。

使用料の詳細は、次のPDFファイルをご覧ください。

施設利用までの手続き

ご覧になりたい項目をクリックすると、掲載場所へ移動します。

次に掲載しているPDFファイルで確認することもできます。

使用者の登録

施設のご利用にあたっては、あらかじめ団体での登録が必要です。

1.使用登録申請について

(要件)

  • 3名以上の団体であること
  • 教育文化活動を目的とする団体であること

※活動の目的や内容が条例第7条(使用の制限)に該当する場合は、申請をお断りする場合があります。

(申請)
 団体の構成員の方が、当センターの1階事務室(受付窓口)へ、次の書類をご持参ください。
 (1) 松山市教育研修センター使用登録申請書 ※様式あり
 (2) 団体に関する資料
 (3) 申請者の本人確認書類 (運転免許証、パスポートなど)

2.登録証の交付

申請内容の審査を経て、登録証を交付します。
原則、申請書を提出していただいた方のご自宅へ郵送でお送りします。
申請から交付まで、1週間程度かかります。

3.その他

  • 登録証の有効期限は、登録を受けた年度の3月31日までです。

  4月1日以降、引き続き登録を受ける場合は、改めて利用者登録の申請を行ってください。
  更新の手続きは、有効期限の1月前から受付を行います。

  • 登録した事項に変更があったときや、登録証を破棄・破損した場合は、速やかにご連絡ください。

施設の予約

施設の予約は、施設を利用したい日の前月15日からできます。
(これより早く予約を希望する場合は、ご相談ください。)

1.空き状況の確認・仮予約

事前に、電話または電子メールで空き状況の確認及び仮予約をしてください。

  • 電話の場合

  電話番号 089-989-5144
  確認内容 (1)登録番号・団体名
       (2)申請者の氏名・連絡の取れる電話番号
       (3)使用する部屋
       (4)利用時間
  ※電話でのお問い合わせは、開館日の開館時間内にお願いします。

  • 電子メールの場合

  メールアドレス kyc-yoyaku@city.matsuyama.ehime.jp
  電子メールによる仮予約の方法は、次のPDFファイルをご確認ください。

2.施設の使用申請

 仮予約から1週間以内に(使用日まで日にちがない場合は、速やかに)団体の構成員の方が、次の書類を当センターの1階事務室(受付窓口)までご持参、または、オンライン申請をしてください。
 (1) 松山市教育研修センター使用許可申請書 ※様式あり
 (2) 松山市教育研修センター使用登録証


オンライン使用許可申請 二次元コード

3.使用許可

 使用許可が決定されましたら、使用許可書と施設使用料の納付書を、申請者のご自宅へ郵送します。

4.使用料の納付

使用許可の際に郵送いたします納付書にて、施設の使用開始までに使用料を納付してください。
 ※納付書の取扱いができるのは、金融機関の窓口に限られます。
 ※当センターの窓口ではお支払できませんので、ご注意ください。
 ※納付済みの納付書(領収日付印が押された納付書兼領収証書)は、当日の受付で必要になりますので、大切に保管してください。

5.その他

施設の予約後に使用を中止する場合は、申請者ご本人様から中止する旨を電話でご連絡ください。(手続きが必要になる場合があります。)

施設の利用(当日の受付)

利用開始前の手続き

  • 当日、当センター1階事務室(受付窓口)に、次の書類を提示して、受付をしてください。

 (1) 松山市教育研修センター使用許可書
 (2) 松山市教育研修センター使用登録証
 (3) 使用料納付済みの納付書(領収日付印が押されている納付書兼領収証書)

  • 施設使用の手引きや名札等をお渡しします。

利用終了後の手続き

  • 使用した部屋の設備等を元の状態に戻してください。
  • 受付時にお渡ししたものを、1階の受付窓口で返却してください。

その他

申請書はこちらからダウンロードできます。

条例・規則はこちらからダウンロードできます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

教育研修センター事務所

〒790-0826 愛媛県松山市文京町2-1

電話:089-989-5144

E-mail:kykenshu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで