松山市防災センター
更新日:2024年11月22日
災害は決して他人事ではありません。皆さんの周りで日常起こっていることなのです!
この防災センターは、災害を身近に感じ取り、災害に対する行動をシミュレーションシステムで楽しく体験しながら学習できるスペースです。ぜひ、体験してみてください。
松山市防災センター紹介
場所
松山市萱町六丁目30-5
松山市保健所・消防合同庁舎5階
松山市防災センター
防災センター案内地図
交通アクセス : 伊予鉄市内電車本町六丁目下車徒歩3分
開館時間
午前9時30分~午後4時30分
休館日
火曜日・水曜日・祝日・年末年始
入場料
無料
利用申込みについて
利用を希望される方は、事前に空き状況をお電話でご確認の上、以下のいずれかの方法でお申し込みください。
1.FAXまたは電子メールで申し込む場合は、以下の申込書をダウンロードして提出してください。
2.パソコン、携帯電話等で申し込む場合は、以下のリンクからお申し込みください。
3.スマートフォン等で以下の二次元バーコードを読み取ってお申し込みください。
※防災センターの利用申込書はこちらからダウンロードできます。
パソコン、携帯電話からのお申し込みはこちらから(外部リンク)
二次元バーコードはこちら
お問い合わせ・利用申込み先
松山市防災センター
TEL・FAX:089-911-1881
E-mail:BOUSAI-S@city.matsuyama.ehime.jp
※ ご利用を希望される場合は、事前に空き状況をお電話でお問い合わせください。
※下記の週間中等は防災センターや地震体験車の利用が混み合うことが予想されますので、お早めにご予約ください。 | |
---|---|
1月15日~1月21日 | 防災とボランティア週間 (1月17日防災とボランティアの日) |
3月1日~3月7日 | 春季全国火災予防運動 |
8月30日~9日5日 | 防災週間 (9月1日 防災の日) |
11月5日 | 津波防災の日 |
11月9日~15日 | 秋季全国火災予防運動 |
12月17日~23日 | えひめ防災週間 (12月21日 えひめ防災の日) |
防災センター内容
センター内は、「展示・ガイダンスコーナー」「避難体験コーナー」「消火体験コーナー」「救命講習コーナー」に分かれています。
防災センター内イメージ図
(1)展示・ガイダンスコーナー
防災マップや身近な防災グッズを展示しています。
(2)避難体験コーナー
誘導灯をたよりに煙の中を避難する体験ができます。
(3)消火体験コーナー
火災の映像画面に実際に放水し消火器などの操作方法を学ぶことができます。
(4)救命講習コーナー
人形などを使い救急処置や救命法が体験できます。(予約が必要です)
連絡先:消防局 救急課 TEL 089-926-9227
地震体験車
※令和6年5月31日から修理に伴い運行を停止していましたが、修理が完了し令和6年11月22日から運行を再開しています。
地震体験車は、実際の大地震に近い迫力のある揺れを体験できるとともに、防災体験教育を提供できるように作られています。
4トントラックをベースに改造した車両で、前後、左右、上下の3方向への振動を発生させ、関東大震災や阪神淡路大震災、芸予地震など過去の主要な大地震(8種類)の揺れを再現し、揺れ方が異なる地震の様々な危険性を体験することが可能です。体験されたほとんどの方が想像以上に揺れることに驚き恐怖を感じ、地震対策を考える方が増えています。
利用希望などお問い合わせについては、防災センター(電話:089-911-1881)までお問い合わせください。
地震名 | 年月日 | マグニチュード | 最大震度 |
---|---|---|---|
関東大震災 | 1923(大正12)年9月1日 | M7.9 | 6(東京) |
南海地震 | 1946(昭和21)年12月21日 | M8.0 | 6(潮岬) |
新潟地震 | 1964(昭和39)年6月16日 | M7.5 | 5(新潟) |
日本海中部地震 | 1983(昭和58)年5月26日 | M7.7 | 5(秋田) |
北海道南西沖地震 | 1993(平成5)年7月12日 | M7.8 | 5(江差) |
兵庫県南部地震 | 1995(平成7)年1月17日 | M7.3 | 7(神戸) |
芸予地震 | 2001(平成13)年3月24日 | M6.7 | 6弱(広島) |
十勝沖地震 | 2003(平成15)年9月26日 | M8.0 | 6弱(浦河) |
- 全長 723cm
- 全幅 241cm
- 全高 329cm
- 車両総重量 7,775kg
ぜひ、地震体験車を体験してみてね!
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
松山市防災センター
〒790-0813 松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所・消防合同庁舎5階
電話:089-911-1881