総合窓口センターのリニューアル工事を行っています
更新日:2025年10月22日
「松山市総合窓口センター」は、平成12年11月に開設してから25年が経過します。
令和8年1月に、窓口のDX化を進めるため、「窓口支援システム」を導入します。
住所異動などの約130の手続で、申請書に記入せず確認の署名だけで手続きができるようになります。
あわせて、フロアに複数台あった申請書の記載台を整理できるようになったことから、
来庁される方をスムーズに窓口へご案内できるよう、リニューアル工事を行っています。
これからも「もっとやさしい窓口」を目指し、さらに市民サービスを高めます。
リニューアルの内容
(1)「窓口支援システム」の導入
住所異動などの約130の手続で、申請書に記入せず、確認の署名だけで手続きができます。
(2)総合案内所
1階フロアのどこから入っても分かりやすい場所に、
伊予かすりの暖簾が掛かった温泉の湯桶をイメージし、
番台風の受付カウンターを設けます。
(3)窓口カウンター・待合ロビー
サインや壁面に「伊予かすり」や「湯玉」模様を取り入れるほか、
ブランドロゴ「幸せになろう。」を配置し、松山らしさを演出します。
(4)キッズスペース
道後温泉別館飛鳥乃湯泉の休憩所を参考に、木製の腰掛けや畳敷きのスペースなどを設置します。
(5)市政情報コーナー【令和8年3月完成予定】
ポスターなどの掲示物を集約します。
工事期間
令和7年10月18日(土曜日)から令和8年3月中旬まで
その他
- 工事は、土曜日や日曜日、祝日などの休業日に施工します。
- 工事期間中は、案内表示などで分かりやすく誘導します。
- 総合窓口センターのリニューアルオープンは、令和8年1月26日(月曜日)の予定です。
- 市政情報コーナーの改修工事は、令和8年2月から令和8年3月まで行います。

