まつやま・ほりえ海の駅「うみてらす」

更新日:2022年12月20日

お知らせ

まつやま・ほりえ海の駅「うみてらす」について

 まつやま・ほりえ海の駅「うみてらす」は全国で150番目に認定された海の駅です。
 堀江港を「海の駅」として、海上には既存の施設を活用した給水・給電施設を備えたビジターバースを、陸上には誰でも気軽に立ち寄り集うことができる休憩所等を整備し、フリーWi-Fiサービスも提供しています。
 休憩所1階には、観光パンフレットや近隣情報の提供コーナーがある休憩室のほか、ベビーチェアやベビーシートを備え、お子様を連れての利用に便利な多目的トイレもあります。多目的トイレは車椅子での利用にも十分な広さです。
 休憩所屋上の展望デッキからは瀬戸内海や、海に沈む夕日をのぞむことができます。
 駐車場南側には、樹木や海をのぞむベンチがあり、心地良い潮風とともに、ゆるやかにながれる時間を体感できます。
 休憩所前にバス停「ほりえうみてらす海の駅」、徒歩7分の距離に「JR堀江駅」があり、公共交通機関での利用が非常に便利です。なお、無料駐車場も用意しています。

位置図

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。位置図

交通

「ほりえうみてらす海の駅」バス停(休憩所前)
松山市駅から伊予鉄道バス「ほりえうみてらす海の駅行」で約30分

駐車場有(無料)

「JR堀江駅」から徒歩7分

近隣情報

食堂(駐車場前) コンビニ・銀行(徒歩約5分)
コインランドリー(公共交通機関約15分) 温泉(公共交通機関約20分) 
 少し足を延ばせば日帰りで『松山城』・『道後温泉』も観光できます 

港湾施設使用許可申請(堀江港浮桟橋)

予約方法、利用料金等については、下記をご覧ください。

必ず、施設の使用に伴う注意事項をお読みください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

松山港務所

〒791-8061 愛媛県松山市三津1丁目6-29

電話:089-951-2148

E-mail:koumusho@city.matsuyama.ehime.jp

空港港湾課

〒791-8041 愛媛県松山市北吉田町77-84

電話:089-994-5245

E-mail:kuukou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで