統計調査員を募集しています!

更新日:2024年3月15日

 統計調査員は、統計調査の最前線にあって、
【揺れる社会の揺るがぬ指標】といわれる統計の
 土台を支える重要な存在です。

「社会の力になりたい」
「空いている時間を有効に使いたい」と思う皆さんへ。
 統計調査員に登録をお願いします。

統計調査員とは

仕事の内容

国が行う各種統計調査に従事していただきます。
調査員の仕事の流れは次のとおりです。

1 市の調査員説明会への出席
2 担当する地域や調査対象者の確認
3 調査票の配布と記入依頼
4 調査票の回収、点検、整理 
5 調査関係書類の提出

任命期間・報酬

  • 任命期間(従事期間)は、1調査あたり2か月程度
  • 報酬は、1調査あたり2~5万円程度

※任命期間及び報酬は調査の種類や業務量により異なります
※ご自身の都合のよい日や時間帯で活動できます
報酬の支払いは調査終了後(口座振込)

身分

  • 任命期間中は、国または県の非常勤の公務員
  • 統計法で守秘義務が定められています
  • 調査活動中にけがをしたり事故にあった場合は、公務災害補償が適用されます
  • 兼業可能(勤務先に事前に確認してください)

登録の要件

次の要件を全て満たしている必要があります。

  • 20歳以上70歳未満で責任を持って調査活動を遂行できる人
  • 調査活動で知った秘密を守れる人
  • 反社会勢力と関係がない人
  • 警察及び税務、選挙に直接関係がない人

安全対策

  • 一人での調査活動が不安な場合は、事前登録があれば家族や知人、他の調査員が同行できます
  • 調査員説明会で調査中の事故防止など安全対策について説明をします
  • 調査の種類によっては防犯ブザーや懐中電灯など安全対策用品を配布します

その他

  • 調査が実施されるたびに、希望調査地域などを考慮したうえで市からお声かけします
  • 調査地域など市が提示する条件とあえば調査員として調査活動に従事していただくので、登録をしたからといって必ず調査員をしなければならないということではありません
  • 年によって調査の数や規模が異なるため一度も調査をお願いできない場合もあります
  • 長年多くの調査に従事していただき、特に功績の顕著な調査員には、叙勲や総務大臣などからの表彰が行われています

登録方法

1.松山市役所文書法制課(本庁6階)で申し込み後、面接

  • 来庁前にあらかじめ089-948-6209(統計担当)へ電話してください

<持参していただく物>

  1. 身分証明書(顔写真付)
  2. 本人名義の銀行通帳
  3. マイナンバーカード(個人番号カード)
  4. 調査員登録申請書(文書法制課にもあります)


※登録当日に統計調査員証作成のための顔写真を撮影します
※登録の所要時間は10~15分(簡単な面接あり)

2.申請受付Webフォームから申し込み後、面接

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

文書法制課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 松山市役所本館6階

電話:089-948-6209

E-mail:toukei@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで