第4回JR松山駅周辺まちづくりシンポジウム
更新日:2019年4月1日
松山駅周辺整備事業では、松山市が取得する車両基地跡地の利用で、公共ホールや広場を活用した魅力ある公共空間の整備を重要なプロジェクトに掲げています。
この実現に向けて市民や行政がどのようにまちづくりに関わっていくかを市民の皆さんと一緒に考えるため、各分野で活躍されている方々をゲストにお迎えしシンポジウムを開催しました。
1.開催日時
平成27年8月22日(土曜日)13時30分から16時30分まで
2.開催場所
国際ホテル松山 本館3階 常盤
3.参加人数
150名
4.内容
(1)基調講演
講演者
本杉 省三さん(日本大学理工学部建築学科教授)
(2)パネル・ディスカッション
パネリスト
本杉 省三さん(日本大学理工学部建築学科教授)
伊東 正示さん(株式会社シアターワークショップ代表取締役)
徳永 高志さん(アートNPOカコア理事長)
永井 由起さん(元松山駅周辺まちづくり審議会委員)
コーディネーター
加藤 武志さん(コミュニケーションデザイナー)
概要
アンケート結果
当日、松山駅周辺まちづくりアンケートを実施しました。
シンポジウム参加者アンケート集計結果(問9詳細)(PDF:242KB)
シンポジウムの様子
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
交通拠点整備課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
電話:089-948-6508