債権管理・回収目標の設定について
更新日:2025年8月26日
令和7年度 債権管理・回収目標の設定
令和7年度 債権管理・回収目標の全体方針と目標設定
松山市では(1)徹底した回収 (2)回収不能債権の整理 に取り組みます。
(1)の徹底した回収にあたっては、「重点回収債権」を中心に、引き続き徹底した回収を行い、さらなる未収金額の縮減を目指します。
(2)の回収不能債権の整理にあたっては、債務者の状況を精査し適正に債権放棄を進めていきます。
令和7年度 債権管理・回収目標の全体方針(PDF:591KB)
令和6年度 債権管理・回収目標に対する結果
令和6年度 債権管理・回収目標の全体方針と結果
生活保護費戻入、住宅管理使用料、母子父子寡婦福祉資金貸付金は未収金額を大きく縮減させ、その他債権についても財産調査・滞納処分・催告などに取り組みましたが、全体としては目標を達成することはできませんでした。
令和6年度 債権管理・回収目標の全体方針(PDF:235KB)
令和6年度 債権管理・回収目標に対する結果(PDF:918KB)
これまでの設定状況
令和5年度 債権管理・回収目標の全体方針(PDF:235KB)
令和5年度 債権管理・回収目標に対する結果(PDF:207KB)
令和4年度 債権管理・回収目標の全体方針(PDF:218KB)
令和4年度 債権管理・回収目標に対する結果(PDF:208KB)
令和3年度 債権管理・回収目標の全体方針(PDF:107KB)
令和3年度 債権管理・回収目標に対する結果(PDF:212KB)
令和2年度 債権管理・回収目標の全体方針(PDF:105KB)
令和2年度 債権管理・回収目標に対する結果(PDF:130KB)
令和元年度 債権管理・回収目標の全体方針(PDF:117KB)
令和元年度 債権管理・回収目標に対する結果(PDF:137KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
松山市役所 理財部納付推進課 債権管理担当
〒790-8571
愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館2階
電話:089-948-6316
