平成28年10月 市長活動状況
更新日:2016年11月4日
10月1日 平成28年度赤い羽根共同募金発足行事 街頭募金セレモニー(いよてつ高島屋前) ※「高」は正しくは「はしごだか」です。
赤い羽根を付ける市長
平成28年度赤い羽根共同募金発足行事 街頭募金セレモニーに出席し、募金した園児に赤い羽根を付けました。
10月1日 日本食研グループ創業45周年記念祝賀会(今治市)
挨拶する市長
日本食研グループ創業45周年記念祝賀会に出席し、挨拶をしました。
10月3日 平成28年度愛媛県市長会秋期会議(八幡浜市)
出席者の皆さん
八幡浜市で開催された平成28年度愛媛県市長会秋期会議に出席し、意見交換を行いました。
10月4日 松山市道後温泉活性化計画審議会から市長へ答申(市役所)
審議会の皆さんと市長
松山市道後温泉活性化計画審議会から、「道後温泉本館工事計画の基本方針」について、答申を受けました。
10月4日 松山市文化スポーツ栄誉賞表彰式 廣瀬順子さん(市役所)
廣瀬順子さん(中央)と市長
「リオ2016パラリンピック競技大会」柔道女子57kg級で銅メダルを獲得した廣瀬順子さんの松山市文化スポーツ栄誉賞表彰式を行いました。
10月6日 「全国ご当地こなもんサミット2016 in 松山」試食会(松山市男女共同参画推進センター)
挨拶する市長
全国大会として初めて開催される「全国ご当地こなもんサミット2016 in 松山」に先駆け、試食会に出席し、挨拶をしました。
10月6日 愛媛県市議会議長会秋季定期総会(えひめ共済会館)
挨拶する市長
愛媛県市議会議長会秋季定期総会に開催市の市長として出席し、挨拶をしました。
10月6日 まつやま人口減少対策推進会議設立総会(市役所)
挨拶する市長
まつやま人口減少対策推進会議設立総会に出席し、挨拶をしました。
10月7日 B.LEAGUE2016-17 愛媛オレンジバイキングスVS鹿児島レブナイズ(松山市総合コミュニティセンター)
挨拶する市長
B.LEAGUE2016-17 愛媛オレンジバイキングスVS鹿児島レブナイズの試合が行われ、挨拶をしました。
10月8日 サイクリングin中島(中島)
挨拶する市長
サイクリングin中島に出席し、挨拶をしたほか、サイクリングに参加しました。
10月8日 風早まちづくりイベント「風早ダンジリ統一かき比べ」(北条北中学校南側)
挨拶する市長
風早まちづくりイベント「風早ダンジリ統一かき比べ」に出席し、挨拶をしたほか、ダンジリのパフォーマンスに参加しました。
10月9日 松山市内体育祭(松山市内各地)
挨拶する市長
市内各地で行われた体育祭を訪問し、挨拶をしました。
10月11日 環境モデル都市インタビュー(市役所)
インタビューの様子
内閣府地方創生推進事務局から、環境モデル都市として、松山市の取組について、インタビューを受けました。
10月12日 劇団en塾愛媛公演実行委員会の皆さんが市長を表敬訪問(市役所)
実行委員会の皆さんと市長
平成29年4月5日に「劇団en塾愛媛公演『蓮池伝説』~The Legend of Lotus~」を開催する劇団en塾愛媛公演実行委員会の皆さんの表敬を受けました。
10月15日 近畿愛媛県人会 ふるさと里帰りバスツアー懇親会(道後やすらぎ荘)
挨拶する市長
近畿愛媛県人会 ふるさと里帰りバスツアー懇親会に出席し、挨拶をしました。
10月16日 松山市内体育祭(松山市内各地)
挨拶する市長
市内各地で行われた体育祭を訪問し、挨拶をしました。
10月16日 第43回愛媛県生活衛生推進大会(いよてつ会館)
挨拶する市長
第43回愛媛県生活衛生推進大会に出席し、挨拶をしました。
10月16日 愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会 ラッピング電車出発式(松山市駅前)
出席者の皆さんと市長
愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会 ラッピング電車出発式に、愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会松山市実行委員会会長として出席し、挨拶をしました。
10月16日 松山銀天街商店街振興組合 設立50周年記念式典(銀天街 圓光寺前)
挨拶する市長
松山銀天街商店街振興組合 設立50周年記念式典に出席し、挨拶をしました。
10月16日 松山・サクラメント姉妹都市提携35周年記念植樹(松山総合公園)
訪問団の皆さんと市長
アメリカ・サクラメント市との姉妹都市提携35周年を記念して、サクラメント市代表団の皆さんと一緒に、サクラメント市で生産の盛んな「アーモンド」の木を植樹しました。
10月16日 松山・サクラメント姉妹都市提携35周年フェアウェルパーティ(ふなや)
挨拶する市長
サクラメント市代表団の皆さんをお迎えして、松山・サクラメント姉妹都市提携35周年フェアウェルパーティを開催しました。
10月17日 株式会社 エヌ・ティ・ティ マーケティングアクト 松山総合アウトソーシングセンタ開所式(NTT西日本愛媛支店ビル)
テープカットの様子
株式会社 エヌ・ティ・ティ マーケティングアクト 松山総合アウトソーシングセンタ開所式に出席し、挨拶をしたほか、テープカットを行いました。
10月20日 台北駐日経済文化代表処の謝 長廷 駐日代表を表敬訪問(台北駐日経済文化代表処)
表敬訪問の様子
台北駐日経済文化代表処の
10月21日 松山の天然真鯛を視察(松山市水産市場)
松山市水産市場の皆さんと市長
11月1日に東京都で行う「第5回一嘗三嘆松山もみじ鯛料理フェア」オープニングイベントに先立ち、松山の天然真鯛を視察しました。
10月21日 株式会社愛媛CATV開局25周年食事会(ふなや)
挨拶する市長
株式会社愛媛CATV開局25周年食事会に出席し、挨拶をしました。
10月22日 『坂の上の雲』のまちを歩こう17 まつやま里山ウォーク~久谷のまちのいいとこ探し~(愛媛県総合運動公園)
挨拶する市長
「『坂の上の雲』のまちを歩こう17 まつやま里山ウォーク~久谷のまちのいいとこ探し~」の出発式に出席し、挨拶をしました。
10月22日 公益財団法人常磐同郷会 合気道部創立10周年記念懇親会(松山全日空ホテル)
挨拶する市長
公益財団法人常磐同郷会 合気道部創立10周年記念懇親会に出席し、挨拶をしました。
10月23日 松山市内体育祭(松山市内)
挨拶する市長
市内で行われた体育祭を訪問し、挨拶をしました。
10月23日 第20回あそぼうフェスタ(城山公園)
挨拶する市長
松山市の八つの児童館と児童センターが合同で実施する「第20回あそぼうフェスタ」に出席し、挨拶をしました。
10月23日 大相撲巡業松山場所(愛媛県武道館)
横綱と市長
愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会啓発事業として開催された大相撲巡業松山場所に出席しました。
10月23日 第24回福角会祭(いつきの里)
抽選会の様子
第24回福角会祭に出席し、お楽しみ抽選会に参加し、抽選を行いました。
10月25日 「災害時における被災者支援に関する協定」締結式(市役所)
矢野浩司会長と市長
災害時のさまざまな行政手続きの相談など、被災者を円滑に支援するため、愛媛県行政書士会との「災害時における被災者支援に関する協定」締結式を行いました。
10月25日 第3回松山市総合教育会議(市役所)
会議の様子
第3回松山市総合教育会議を開催し、市長と教育委員会で松山市の教育の課題について協議しました。
10月26日 愛媛マンダリンパイレーツ 2016シーズン優勝祝賀会(国際ホテル松山)
挨拶する市長
愛媛マンダリンパイレーツ 2016シーズン優勝祝賀会に出席し、挨拶をしました。
10月28日 防犯灯贈呈式(市役所)
四国電力株式会社の皆さんと市長
地域の安全で安心なまちづくりのため、四国電力株式会社から、防犯灯を寄贈いただきました。
10月28日 松山市軟式野球親善交流台北市交流団の皆さんが市長を表敬訪問(市役所)
交流団の皆さんと市長
松山市の松山空港と台北市の
10月28日 タウンミーティング ~市長と話そう~(北条コミュニティセンター)
タウンミーティングの様子
市民との協働でまちづくりをさらに進めるため、北条地区の皆さんと市長が直接対話するタウンミーティングを開催しました。
10月29日 城山公園オータムフェスティバル2016「キッズふれあいランド」開会式(城山公園)
挨拶する市長
城山公園オータムフェスティバル2016「キッズふれあいランド」開会式に出席し、挨拶をしました。
10月29日 廣瀬悠・順子ご夫妻 二人三脚で勝ち取った RIOパラリンピック銅メダル祝賀会(松山全日空ホテル)
挨拶する市長
「廣瀬悠・順子ご夫妻 二人三脚で勝ち取った RIOパラリンピック銅メダル祝賀会」に出席し、挨拶をしました。
10月30日 松山市民体育祭2016開会式/松山市スポーツ推進委員表彰式/かがやき松山大賞表彰式 TRC(TOP REACH CLUB)(河野別府公園)
TRCの皆さんと市長
松山市民体育祭2016開会式で挨拶をしたほか、松山市スポーツ推進委員表彰式と、第13回全日本一般男子ソフトボール大会で優勝したTRC(TOP REACH CLUB)の皆さんのかがやき松山大賞表彰式を行いました。