平成25年1月 市長活動状況
更新日:2013年2月8日
1月1日 平成25年年賀状元旦配達出発式(松山中央郵便局)
挨拶する市長
平成25年年賀状元旦配達出発式に出席し、挨拶をしました。
1月1日 新春城山登山マラソン大会(城山公園)
マラソン大会に参加する市長
新春城山登山マラソン大会に参加しました。
1月3日 全国選抜国体強化第43回久枝剣道大会(愛媛県武道館)
挨拶する市長
全国選抜国体強化第43回久枝剣道大会に出席し、挨拶をしました。
1月4日 平成25年松山市年賀交歓会(松山市総合コミュニティセンター)
挨拶する市長
平成25年松山市年賀交歓会を行い、年頭挨拶で今後のまちづくりへの決意を述べました。
1月5日 平成25年松山市公設水産地方卸売市場初市式(松山市公設水産地方卸売市場)
挨拶する市長
平成25年の初市を祝う松山市公設水産地方卸売市場の初市式を開催し、益々の発展を祈願しました。
1月5日 平成25年松山市中央卸売市場青果部初市式(松山市中央卸売市場)
挨拶する市長
平成25年の初市を祝う松山市中央卸売市場青果部の初市式を開催し、益々の発展を祈願しました。
1月5日 榎木孝明さんと面談(松山三越)
榎木孝明さん(右)と市長
俳優で、水彩画家としても活躍している榎木孝明さんの水彩画展を訪問し、松山の風景画などを鑑賞したあと、榎木さんと意見交換しました。
1月9日 松山市廃棄物処理施設審議会から市長への答申(NBF松山日銀前ビル)
答申を受ける市長
松山市廃棄物処理施設審議会から、松山市菅沢町の産業廃棄物最終処分場に関する調査・対策について答申を受けました。
1月10日 愛媛県トラック総合サービスセンター落成式(愛媛県トラック総合サービスセンター)
挨拶する市長
愛媛県トラック総合サービスセンター落成式に出席し、挨拶をしました。
1月11日 タウンミーティング~笑顔あふれる和気をめざして~(和気公民館)
和気地区タウンミーティングの様子
市長が地域にお伺いし、地域の魅力や課題等に関する生の声を聞き、今後の施策に活かしていく、タウンミーティングを和気地区で開催しました。
1月13日 秋山好古生誕154年祭(秋山兄弟生誕地)
挨拶する市長
秋山好古生誕154年祭に出席し、挨拶をしたほか、餅つきに参加しました。
1月13日 平成25年成人式(松山市内)
挨拶する市長
松山市内各地で開催された平成25年成人式に出席し、新成人の皆さんを激励しました。
1月14日 初子祭 (湯神社)
餅まきする市長
道後「湯神社」の
1月15日 社団法人松山青年会議所2013年度「賀詞交歓会」(松山全日空ホテル)
挨拶する市長
社団法人松山青年会議所2013年度「賀詞交歓会」に出席し、挨拶をしました。
1月16日 第4回プロ野球オールスターゲーム松山実行委員会(東京第一ホテル松山)
挨拶する市長
平成24年7月21日に坊っちゃんスタジアムで開催されたプロ野球オールスターゲームの実施報告のため、第4回実行委員会を開催し、委員長として挨拶 をしたほか、議事進行を務めました。
1月16日 かがやき松山大賞表彰式 久米潤さん(市役所)
久米潤さん(右)と市長
第6回世界ダウン症水泳選手権大会男子4×100mメドレーで3位に入賞した久米潤さんのかがやき松山大賞表彰式を行いました。
1月17日 「まつやま農林水産物ブランド」の「せとか」トップセールス(東京都中央卸売市場大田市場)
「せとか」のPRをする市長
東京都の大田市場で、「まつやま農林水産物ブランド」に認定されている高級フルーツ「せとか」のPRをしました。
1月18日 平成24年度中核市教育長会臨時総会(松山全日空ホテル)
挨拶する市長
平成24年度中核市教育長会臨時総会に出席し、開催市市長として挨拶をしました。
1月20日 平成24年度自主防災レベルアップ研修会(松山市総合コミュニティセンター)
挨拶する市長
地域防災力の更なる向上のため、自主防災組織の役員や防災士などを対象に自主防災レベルアップ研修会を開催し、挨拶をしました。
1月20日 第13回松山フェニックス野球教室(マドンナスタジアム)
挨拶する市長
第13回松山フェニックス野球教室に出席し、挨拶をしました。
1月21日~1月23日 平成25年度当初予算査定(市役所)
当初予算査定の様子
松山市の平成25年度当初予算編成作業で、3月の定例市議会提案に向けた市長査定を行いました。
1月21日 2013年コープえひめ虹の会新年親睦会(松山全日空ホテル)
市政状況を報告する市長
2013年コープえひめ虹の会新年親睦会に出席し、市政状況を報告しました。
1月23日 「松山市見守りネットワークについての協定」調印式(市役所)
ご協力いただく6事業者の皆さんと市長
独居高齢者の安全・安心の確保や孤立死を防ぐため、平成24年9月5日の第1期協定、平成24年12月18日の第2期協定に引き続き、新たにご協力いただく6事業者と、第3期の「松山市見守りネットワークに関する協定」の調印式を行いました。
1月26日 第1回松山市長杯争奪中学生軟式野球大会(坊っちゃんスタジアム)
挨拶する市長
第1回松山市長杯争奪中学生軟式野球大会に出席し、挨拶をしました。
1月26日 『たからみがき』のまちづくり映像コンテスト発表・審査会(愛媛CATV大手町オープンスタジオ)
挨拶する市長
「たからみがき」のまちづくりに沿った映像制作コンテストを開催し、一次選考を通過した10作品を鑑賞し、入賞作品の表彰を行いました。
1月26日 平成24年度スポーツ推進委員協議会懇親会(ホテルJALシティ松山)
挨拶する市長
平成24年度スポーツ推進委員協議会懇親会に出席し、挨拶をしました。
1月27日 平成25年松山市消防出初式(城山公園)
挨拶する市長
消防団の団結力・規律・士気の高揚、市民への防火・防災意識の高揚を図るため、平成25年松山市消防出初式を開催し、挨拶をしました。
1月28日 愛媛マラソン実行委員会(南海放送本町会館)
挨拶する市長
2月10日に開催される第51回愛媛マラソンの大会長として、実行委員会に出席しました。
1月29日 垣生地区まちづくり協議会準備会設立総会(垣生公民館)
挨拶する市長
垣生地区で市内13番目となる「まちづくり協議会」の準備会が設立され、その設立総会に出席しました。
1月30日 松山市道後温泉活性化計画審議会から一次答申(市役所)
答申を受ける市長
道後温泉本館の改修における影響を考慮し、総合的な対策を講じながら道後地区の活性化に取り組む同審議会の一次答申を受けました。
1月30日 松山市交通安全研修大会(市役所)
挨拶する市長
交通指導員など、市内の交通安全に取り組む関係者の研修会を開催し、松山市の交通施策について話しました。