生産現場に向けた実証試験
更新日:2025年4月28日
新規品目や新技術を用いた試験栽培の紹介
農業指導センターで行っている、新たな品目や新しい技術を用いた試験栽培の内容をご紹介します。
地球温暖化に対応する品目の栽培可能性の調査
地球温暖化が進行すると、熱帯作物の栽培適地が広がる可能性が有ります。そうした状況に対応できるように、グレープフルーツなど熱帯作物の栽培可能性を調査しています。
グレープフルーツ(西インド諸島が原産)
フィンガーライム(オーストラリアの熱帯雨林地帯が原産)
省力的な技術の実証
日射制御型拍動自動灌水装置(日射量に応じて太陽光発電電力で、自動で灌水を行う装置)
ブドウ省力化栽培展示
レモンの低木仕立て実証(興居島)
電磁弁を活用した自動潅水
電磁弁を活用した自動潅水
鳥獣被害防止対策
サル対策の金網ハウス(柑橘)
サル対策の金網ハウス(柑橘)
サル対策の金網ハウス(ブドウ)
