環境保全型農業直接支援対策事業について
更新日:2020年4月1日
環境保全型農業直接支援対策事業とは
化学肥料及び化学合成農薬の使用を地域の慣行から5割以上低減した取組と併せて行う地球温暖化防止や生物多様性保全に効果が高い営農活動に対して支援を行う事業です。
事業の詳細については農林水産省(環境保全型農業直接支払交付金)(外部サイト)をご覧ください。
主な要件について
(1)主作物について、販売することを目的に生産を行っていること。
(2)国際水準GAPを実施していること。
(3)環境保全型農業を推進する活動を行っていること。
対象者について
農業者の組織する団体等
対象農地について
農業振興地域内に存する農地
お問い合わせ
農水振興課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
電話:089-948-6565
E-mail:nousuisinkou@city.matsuyama.ehime.jp
