果樹の取り組み
更新日:2024年4月1日
松山市の果樹農業への支援について
温暖な気候に恵まれた松山市は、果樹農業が盛んです。
特に、「いよかん」をはじめ、「紅まどんな」、「せとか」、「カラマンダリン」については、全国で最も多い生産量を誇るなど、全国でも有数の柑橘産地です。
近年は、消費者のニーズの多様化に加えて、国内外の産地間の競争が激しくなっているなか、「紅まどんな」・「せとか」・「カラマンダリン」などを「まつやま農林水産物ブランド」として認定し、消費拡大に取り組んでいます。
あわせて、愛媛県やJAと連携して、これらの収益性の高い果樹の高品質・安定生産のために必要な生産施設や、生産効率向上につながる設備の導入に対して支援を行うことで、活力ある持続可能な果樹農業を目指しています。
果樹生産に関する支援事業について
松山市では、果樹の生産振興に関する支援事業を実施しています。
詳しくは、果樹農家が活用できる事業についてのページをご覧ください。
お問い合わせ
農林水産振興課
〒790-8571
愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
電話:089-948-6568
