下水道排水設備工事責任技術者関係
更新日:2022年12月1日
下水道排水設備工事責任技術者について
排水設備工事に必要な知識や技術力、施工能力を有し、設計から施工までを責任もって管理する者のことで、松山市で指定工事店の指定を受けようとするには、専属の責任技術者を有してなくてはなりません。
責任技術者になるには
責任技術者になるためには、愛媛県下水道協会が実施する試験に合格した後、愛媛県内の市町に登録しなければなりません。
試験は、隔年で実施しております。(令和4年度の試験は終了しました。次回は令和6年度に実施予定です。) なお、詳細は下段の責任技術者関連リンク「愛媛県下水道協会」のホームページをご覧ください。
責任技術者の方で異動があった場合は
責任技術者の方で、氏名、住所、専属先指定工事店、電話番号、住居表示に変更があった場合は、速やかに「責任技術者変更届出書」を松山市(上下水道サービス課)に提出する必要があります。
詳細は、こちらをご覧ください。
責任技術者の登録更新について
責任技術者の登録を更新するためには、愛媛県下水道協会が実施する更新講習会を受講した後、愛媛県内の市町で登録更新をしなければなりません。更新講習会の案内は、更新対象者の方へ愛媛県下水道協会より行います。
更新講習会は隔年で実施しており、次回は令和5年度に実施する予定です。なお、詳細は下段の責任技術者関連リンク「愛媛県下水道協会」のホームページをご覧ください。
責任技術者関連リンク
お問い合わせ
上下水道サービス課 排水設備担当
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 松山市役所第3別館1階
電話:089-948-6529
