芝生日記(9月)
更新日:2014年10月14日
9月4週
9月27日(土曜日)
今日は待ちに待った運動会でした。年少さんはみんなかわいい衣装を着けて踊りました。初めての運動会、よく頑張ったね。
去年は泣いていた年中さんも、お友達とかっこよく踊ることができました。お家の人に見てもらえてよかったね。
年長さんは幼稚園最後の運動会、リレーもつなひきも踊りも全部、自分の力を発揮して頑張りました。とっても素敵だったよ!
9月25日(木曜日)
今日は暑い一日になりました。子どもたちは「こっちは黒い雲なのに、あっちは青空」と芝生で空を見上げて話していました。親子コミュニティ広場の時間に万国旗を張りました。一気に運動会の雰囲気になりました。明日、みんなどんな顔するかな。
リレーは日ごとに白熱して何度も取り組み、走り方もかっこよくなっています。
運動会の全体練習が終わった頃にごほうびの豆乳アイスが届きました。みんなで喜んで食べました。
9月24日(水曜日)
今日は緑のカーテンのゴーヤをのけて運動会の準備です。年長さんがせっせとお掃除をしてくれました。
その時、なんと帽子の上にカマキリが!!ゴーヤの中に隠れていたようです。大きなカマキリを見つけてみんな大興奮でした。
年長さんが作ってくれていた運動会の入場門が完成したようです!!
いよいよ運動会が3日後になりました。青空の下で、緑のじゅうたんで、力いっぱい走れますように。
9月22日(月曜日)
今日は芝生に雨の水が溜まっていました。そこで、運動会の練習の前にせっせとタオルで水を吸いました。「ここ溜まってるー」と子どもたちもお手伝いしてくれました。
かけっこの練習をすると、みんな目が真剣です。本番は週末!だれが一番になるのかな・・
給食の後は、年中・年長が混ざってのリレーが始まりました。「頑張れー」と応援にも気合が入ってます。
9月3週
9月17日(水曜日)
今日は運動会の総練習をしました。親子競技は年長さんがおうちの人の役になって競技をしたり踊りを踊ったりしてくれました。練習が終わっても一緒になって楽しんでいました。
かっこいいリレーを見たので年中さんも年少さんも挑戦していました!!
練習の後は芝刈りをして、芝生のお手入れです。
(芝生さんありがとう。こけても痛くなかったよ。)
9月2週
9月12日(金曜日)
運動会に向けて芝生の上でみんなで体操をしました。年少組さんも元気に「オー!」と言っています。
「つなひきしたーい」の声で年長組さんが綱を用意してくれ、みんなが集まってきました。「オーエス!オーエス!」とってもいい勝負でした。
見ていたお友達も「頑張れ―」と大きな声で応援してくれました。
9月9日(火曜日)
今日は芝生ですずわりをしました。年中さんは中身も自分たちで入れて、早くわりたいと張り切っています。運動会本番は何が出てくるか、お楽しみ。
年長さんは幼稚園の畑に野菜の収穫に行きました。大きくなったオクラを手に大喜びでした。
今日の親子ふれあいコミュニティ広場は『親子でダンス』。お家の人と一緒に体を伸ばしたり、ダンスをしたりして楽しみました。
9月8日(月曜日)
今日はとてもいい天気でした。空にはきれいな雲が浮かんでいます。
新しい遊具が増えて大喜び。芝生の上でピョンピョン飛び跳ねて遊んでいました。
園長先生がポプラの木の散髪をしてくれました。大きな葉っぱをうちわにしたり傘にしたりして遊びました。日陰では切ったり擦ったりしてお料理が始まっていました。
(今日は大きなお月様が見えるよ~!お空を見あげてみてね。)
9月1週
9月4日(木曜日)
今日は曇り空でしたが、午前中は園庭で思いきり遊びました。裸足で走り回る子どもたちも増えてきました。
年少さんが芝生の上で踊っています。おしりをフリフリ、とってもかわいいです。初めての運動会、楽しみだね。
9月3日(水曜日)
今日は暑い一日でした。芝生の上で友達と一緒にお弁当を食べました。時々風が吹いて気持ちよかったです。
芝生の上は寝転がっても痛くありません。お友達と一緒にゴロン、何を話しているのかな。
暑かったのでちょっとシャワーのご褒美。「キャー」と言いながら芝生の上を駆け回っていました。
9月2日(火曜日)
今日は天気も良く、芝生の上で思いきり遊ぶことができました。「きもちいーい」と言いながら裸足になって駆け回っていました。
みんなで「よーいどん」でかけっこの始まりです。綱引きや玉入れも全学年が入り混じって楽しみました。
芝生開きをしてから初めての親子ふれあいコミュニティ広場がありました。保護者の方も一緒に芝生の上でサッカーをしたり、玉入れをしたりして遊びました。
9月1日(月曜日)
今日から2学期です。雨の中、元気いっぱいの子どもたちが登園してきました。
芝生の上の大きなキノコもお出迎えです。
始業式では、園長先生に元気にご挨拶。楽しい行事がいっぱいの2学期の始まりです。
(芝生で遊べなくて残念だったね。明日はおもいきり遊ぼうね。)
