園生活の様子(9月)
更新日:2025年9月5日
9月第1週
9月5日(金曜日)
5歳児ぺんぎん組さんが、作ったかかしを持って、田んぼに出掛けたよ。
カエルになりそうなオタマジャクシやタニシを見付けて生き物にも親しみを感じたね。
お米が大きくなっている様子を見て、収穫が楽しみになったね。
9月4日(木曜日)
4歳児らっこ組さんのアイスクリームのお店がオープンしているよ。
今日もお客さんが来て大盛況☆
「いらっしゃいませ」「何にしますか?」
お店屋さんになりきって、やりとりを楽しんでいます。
9月3日(水曜日)
3歳児うさぎ組さんも、水遊びがだーい好き☆
プールの中でも、大好きな先生と触れ合って遊んだね。
今日も1日暑かったから、冷たい水が気持ち良かったね。
9月2日(火曜日)
9月も水遊びを楽しんでいる3歳児ひよこ組さん。
たくさんボールを集めたり、先生と水の掛け合いっこをしたりして、今日も心地良い水の感触を存分に味わいました♪
9月1日(月曜日)
今日からいよいよ2学期の始まり♪
始業式で、園長先生からのお話を聞いて、新しい友達の紹介があったよ。
2学期も元気いっぱい遊ぼうね。
かかし作りをしている5歳児ぺんぎん組さん。
みんなで植えた稲にお米がたくさんできてきたので、大事なお米を守るために作ってるんだって。
どんなかかしができるのかな☆
