園生活の様子(7月)

更新日:2025年7月18日

7月第3週

7月18日(金曜日)

今日は第1学期の終業式がありました。
園長先生から、みんなができるようになったことが増えてうれしいお話を聞き、夏休み中、元気に笑顔で過ごす約束をしたね☆
みんな、元気で楽しい夏休みを過ごしてね♪

7月17日(木曜日)

満3歳児くじら組さんがプールで遊んでいるよ。
いつも、ビニールプールで楽しんでいるので、久しぶりの大きいプールに大喜びの子どもたち♪
先生や友達と一緒だと、安心して大きいプールに入れるね。

7月16日(水曜日)

4歳児らっこ組さんと5歳児ぺんぎん組さんが一緒にプールで波を起こしたよ!
らっこ組だけでは難しくてなかなか波を起こせなかったけれど、お兄さんお姉さんと一緒に入ると、大きな波ができて大喜び!
さすがぺんぎん組☆

7月15日(火曜日)

今日は夏のつどいがあったよ。
ヨーヨー釣りや金魚すくいなどのゲームをしたり、5歳児ぺんぎん組さんが作ってくれた忍者ワールドで遊んだりしたよ。
かき氷も冷たくて美味しかったね。
最後は、保護者の方にも盆踊りを見てもらったり一緒に踊ったりして一日中楽しく過ごしたよ♪

7月14日(月曜日)

なかよし広場で盆踊りをしたよ。
明日の夏のつどいに向けて、みんな張り切って踊っていたね♪
明日はどんな夏祭りになるのかな、楽しみだね☆

7月第2週

7月11日(金曜日)

3歳児うさぎ組さんがプールで遊んでいるよ。
「見て見て♪」わに歩きがこんなに上手になったよ。
毎日のプール遊びの中で水に親しみ、水遊びが大好きになっています。

7月10日(木曜日)

3歳児ひよこ組さんが、プールで遊んでいるよ。
先生や友達とつながって、電車ごっこ♪一緒に歩くと楽しかったね。
水の中で肌が触れ合ったり、一緒に遊んだりする楽しさを感じています♪

7月9日(水曜日)

今日は未就園児対象のわくわく広場があったよ。
リトミックの先生に来ていただいて、素敵なピアノに合わせて体を動かして遊んだよ。
満3歳児くじら組さんも一緒に参加して、楽しみました♪

7月8日(火曜日)

5歳児ぺんぎん組さんが、2階でこっそり準備中…。
「なつのつどいの準備だよ。内緒ね☆」ですって。
何ができるのかな。楽しみにしてるね♪

7月7日(月曜日)

今日は7月7日七夕の日☆
朝、本物の笹に、自分たちが作った飾りを先生と一緒に付けたよ。
その後は、7月生まれの友達の誕生会を、笹のにおいとたくさんの飾りに囲まれた素敵ななかよし広場でお祝いしたよ。。
それぞれのクラスの飾りを見たり、七夕の由来を聞いたりして楽しく過ごしたね。
7月生まれの友達、お誕生日おめでとう☆

7月第1週

7月4日(金曜日)

4歳児らっこ組さんが、うちわに絵の具を塗っているよ。
盆踊りをする時に使うみたい♪
どんなうちわが完成するのか楽しみだね。

7月3日(木曜日)

満3歳児くじら組さんは、歌や踊りが大好き♪
好きな遊びを見付けて、毎日にこにこで過ごしているよ。
先生や友達と一緒に遊ぶと楽しいね♪

7月2日(水曜日)

5歳児ぺんぎん組さんが、野菜を収穫したよ。
たくさんのオクラやピーマンができたね。
水やりや草引きの世話をして、自分たちで育てた野菜を収穫する喜びを感じることができたね☆

7月1日(火曜日)

3歳児ひよこ組さんが七夕飾りを作っているよ。
人差し指にのりをつけて、上手に丸い形の折り紙を貼ることができているね。
のりを使うと紙がくっ付いて、どんどん長くなっていく面白さを感じています♪

お問い合わせ

石井幼稚園

〒790-0931 愛媛県松山市西石井町六丁目4-29

電話:089-956-0089

E-mail:isiiyou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで