園生活の様子(5月)
更新日:2025年5月15日
5月第3週
5月15日(木曜日)
満3歳児くじら組さんが、初めての粘土遊び中。
団子や魚のえさなどを作ったよ。
ちぎったりこねたりして、手のひらや指先をたくさん使って遊びました。
5月14日(水曜日)
5歳児ぺんぎん組さんが、3歳児ひよこ組・うさぎ組、満3歳児くじら組さんの手をつないで、幼稚園の周りを散歩しました。
お兄さんやお姉さんに手をつないでもらって、上手に歩くことができたね。
ぺんぎん組さん、来週の遠足の時もよろしくね!
5月13日(火曜日)
今日は、5歳児ぺんぎん組さんに、保護者サークル「しいのみ」さんが読み聞かせに来てくれたよ。
真剣な表情で絵本の読み聞かせを見る子どもたち。
しいのみさん、楽しいお話をありがとうございます。またお待ちしております♪
5月12日(月曜日)
3歳児うさぎ組さんが砂場で遊んでいるよ。
お水が大好き!たくさんくんで砂場に入れて遊んだね。汚れてもへっちゃら♪砂場って楽しいね。
5月第2週
5月9日(金曜日)
雨の日も、お部屋で楽しいことをたくさん見付けている4歳児らっこ組さん。
「見て見て。こんなに長くつなげたよ」
友達と一緒だとどんどんアイデアがわいて、マイクや掃除機などになって、イメージも広がっていたね。
5月8日(木曜日)
5歳児ぺんぎん組さんは、かぶとの折り紙に挑戦中。
少し難しい折り方も、先生の話をよく聞いて見て折ることができたね。
たくさん作るお友達もいて、びっくりしたよ。
5月7日(水曜日)
ゴールデンウイーク明け、元気いっぱいに登園して来た子どもたち♪
3歳児ひよこ組さんが、南園庭で見付けたカラスノエンドウの種を集めているよ。
指先を使って、上手に種を種をつまむことができたね。
5月第1週
5月2日(金曜日)
今日はこいのぼり会がありました。
幼稚園のみんなで力を合わせて作った大きなこいのぼりを南園庭にあげて、歌をうたったよ♪
その後は、学年ごとに、絵本やシアターでこいのぼりや柏餅の由来について知ることができたね。
こいのぼりみたいに、みんな元気いっぱい大きく育ちますように☆
5月1日(木曜日)
4歳児らっこ組さんが、ビオラの花を探しているよ。
「どのお花がいいかな」お花を集めて、色水に使うみたい。
遊びに必要なものを自分たちで集める楽しさを感じています。
