松山市総合教育会議
更新日:2025年3月26日
目的
「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」の改正で、市長と教育委員会が十分に意思疎通し、松山市教育の課題やあるべき姿を共有して、より一層民意を反映した教育行政を推進するため、「松山市総合教育会議」を開催します。
開催概要
回次(開催日) | 次第・会議録等 |
---|---|
平成27年度第1回(平成27年5月27日開催) | |
平成27年度第2回(平成27年11月10日開催) |
|
平成28年度第3回(平成28年10月25日開催) | |
平成29年度第4回(平成29年11月22日開催) |
|
平成30年度第5回(平成31年1月11日開催) |
|
令和元年度第6回(令和2年1月14日開催) |
|
令和2年度第7回(令和2年11月10日開催) |
|
令和3年度第8回(令和3年11月25日開催) | |
令和4年度第9回(令和5年1月17日開催) | |
令和5年度第10回(令和5年11月22日開催) | |
令和6年度第11回(令和7年1月10日開催) |
松山市教育大綱
令和7年1月10日開催の第11回会議において、第7次総合計画基本構想と、前期基本計画の政策01「こどもを輝く未来へつなぐ【こども・教育】」・政策04「自分らしさと誇りをつなぐ【共生社会・コミュニティ】」のうち教育に関連する部分を、松山市教育大綱とすることとしました。
基本計画 政策01_こどもを輝く未来へつなぐ【こども・教育】(PDF:1,202KB)
基本計画 政策04_自分らしさと誇りをつなぐ【共生社会・コミュニティ】(PDF:1,201KB)
(参考)第7次松山市総合計画はこちらからご覧になれます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
