小中学校のエアコン整備
更新日:2020年4月23日
松山市では、児童・生徒の教育環境の改善・向上を図るために、松山市立小中学校の全普通教室及び使用頻度の高い特別教室に、PFI方式を採用して(島しょ部の学校は従来方式による。)エアコン整備を実施し、中学校と島しょ部の小学校は、平成29年度から使用開始をしています。また、島しょ部以外の小学校は、平成30年度から使用開始をしています。
松山市立小中学校空調設備整備PFI事業
本事業は、小中学校の教育環境向上の一環として、普通教室、使用頻度の高い特別教室への空調設備の設置及び維持管理に係る事業を実施するにあたり、民間事業者の技術やノウハウを活かし一斉導入することで、整備期間や財政負担等の縮減、効率化、平準化を図ることを目的としました。
また、最も優れた提案をする事業者を選定するにあたって、競争性、公正性、透明性を確保して評価するため、学識経験者等で構成する本審査会で審議しました。
エアコン整備事業に関する情報
日程 | 経過 | 内容 | 資料 |
---|---|---|---|
平成28年4月11日 |
経過 | 第1回審査会 | |
4月15日 |
経過 |
実施方針等の公表 | ・ |
4月15日~4月20日 | 経過 | 実施方針等の説明会及び第1回現地見学会の申込み |
|
4月23日 |
経過 | 実施方針等の説明会及び第1回現地見学会 |
|
4月25日~5月13日 |
経過 | 実施方針等に関する質問の受付 |
|
5月31日 | 経過 | 実施方針等に関する質問及び回答の公表 | ・![]() |
6月9日~6月22日 |
経過 | 実施方針等の意見聴取 | ・ |
6月20日~ | 経過 | モデル校の図面データ貸与 |
|
6月30日 |
経過 | 第2回審査会 | |
7月8日 | 経過 |
特定事業の選定及び公表 | ・![]() |
7月11日 |
経過 |
入札説明書等の公表 |
・ |
7月11日~7月13日 | 経過 | 入札説明書等の説明会の申込み |
|
7月14日 |
経過 |
入札説明書等の説明会 | |
7月11日~7月19日 |
経過 |
第2回現地見学会の申込み | |
7月11日~7月19日 |
経過 | 入札関係書類の貸与の申込み |
|
7月21日~8月2日 |
経過 |
第2回現地見学会 | |
7月11日~8月5日 |
経過 |
入札説明書等に関する質問の受付 | |
8月19日 |
経過 |
入札説明書等に関する質問及び回答の公表 | |
8月19日~8月25日 |
経過 |
参加表明書及び資格確認書類の受付 | |
9月2日 |
経過 |
第3回審査会 | |
9月9日 |
経過 |
資格確認結果の通知 | |
10月14日 |
経過 |
提案書の受付 | |
11月7日 |
経過 |
第4回審査会 | |
11月25日 |
経過 |
第5回審査会 |
|
11月30日 | 経過 |
落札者の決定 | ![]() |
12月19日 | 経過 |
基本協定の締結 | |
平成29年1月31日 | 経過 |
審査講評等の公表 |
|
1月31日 | 経過 |
仮契約の締結 | |
3月17日 | 経過 |
事業契約の締結 | |
9月1日 | 経過 | 中学校のエアコン使用開始 |
|
平成30年9月3日 |
経過 | 小学校35校のエアコン使用開始 |
|
平成31年2月1日 |
経過 | 小学校16校のエアコン使用開始 |
※本事業の実施にあたっては、予算及び事業契約に関する議案を市議会に提出し、これら議案の成立後、事業契約締結となる。
松山市立小中学校空調設備整備PFI事業者選定審査会
審査会会議録
〇第1回審査会会議録(PDF:152KB)
〇第2回審査会会議録(PDF:140KB)
〇第3回審査会会議録(PDF:136KB)
〇第4回審査会会議録(PDF:152KB)
〇第5回審査会会議録(PDF:150KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
学習施設課 施設担当
〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館1階
電話:089-948-6831
