松山市学校施設等長寿命化計画
更新日:2025年3月28日
学校施設等の老朽化に対応した計画的な整備・更新を行い、長寿命化によるトータルコストの縮減と人口減少社会に合わせた施設保有量の適正化を図るため、令和2年4月に「松山市学校施設等長寿命化計画」を策定しました。
この計画に基づき、予算の平準化を図りながら財政的に持続可能な範囲で、安全・安心な学校施設等の整備・充実を図ります。
松山市学校施設等長寿命化計画
松山市学校施設等長寿命化計画(令和7年3月一部改訂)(PDF:6,273KB)
松山市学校施設等長寿命化計画の見直し
2024年度
計画策定から5年経過し、社会情勢や教育環境が変化したことなどから、計画の一部を見直しました。
2021年度
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律の改正に伴い、市立小中学校のバリアフリー化を推進する整備計画を「松山市学校施設等長寿命化計画」に反映しました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
学習施設課
〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館1階
電話:089-948-6607
