松山市立小学校・中学校の新型コロナウイルス感染症防止のための対応についてお知らせします
更新日:2022年12月6日
愛媛県では、令和4年12月5日(月曜日)に感染警戒レベルを「特別警戒期間」に引き上げました。
松山市でも、第8波に加えインフルエンザとの同時流行に備えるため、全ての小学校と中学校で必要とされる感染回避対策をより一層徹底し、教育活動を行います。
保護者の方へ
登校時の朝の健康観察を実施し、健康観察表をお子様に持参させてください。
- 発熱はありませんか?
- 鼻水や咳などのかぜ症状はありませんか?
- 倦怠感などありませんか?
上記の症状がありましたら、登校を控えるようにしてください。
新型コロナウイルス感染症に関する学校への連絡について
- お子様本人が病院・無料検査・検査キットで陽性または濃厚接触者となった場合は、事前にお知らせしている連絡ツールで学校へご連絡ください。
- 連絡ツールの活用が難しい方は、引き続き平日は学校へ、土日、休日等は、市役所代表電話(089-948-6688)にご連絡ください。教育委員会保健体育課が対応します。
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について
- 新型コロナウイルス感染症による学級閉鎖等の期間は、各学校にご確認ください
- 支給要件の詳細や具体的な手続きは厚生労働省ホームページにてご確認ください
(参考)厚生労働省ホームページ
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金(外部サイト)
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)(外部サイト)
(参考)支給要件、申請等の手続のお問い合わせについては、学校等休業助成金・支援金、雇用調整助成金コールセンター
- (フリーダイヤル)0120-876-187 受付時間:9:00~21:00 土日・祝日含む
お問い合わせ
松山市教育委員会事務局
〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1
【保健管理に関すること】保健体育課(第4別館2階)
電話:089-948-6596
E-mail:kyhotai@city.matsuyama.ehime.jp
【教育活動に関すること】学校教育課(第4別館3階)
電話:089-948-6591
E-mail:gkkyoiku@city.matsuyama.ehime.jp
