就労継続支援A型事業利用者負担減免措置実施の届出
更新日:2024年4月1日
手続きの内容・資格等
就労継続支援A型事業における利用者負担については、事業者の判断により、事業者の負担をもって利用料を減免する場合に、様式1による届出が必要となります。
なお、利用者減免措置を休止する場合は様式2を、利用者負担減免措置の内容を変更する場合には様式第3により届出が必要となります。
根拠となる条文等
就労継続支援A型事業における利用者負担減免事業実施要綱(PDF:154KB)
就労継続支援A型事業における利用者負担減免事業実施要綱(一部改正:新旧対照表)(PDF:114KB)
様式ダウンロード
就労継続支援A型事業利用者負担減免措置実施届出書(様式1)(PDF:51KB)
就労継続支援A型事業利用者負担減免措置実施届出書(様式1)(ワード:14KB)
就労継続支援A型事業利用者負担減免措置休止届出書(様式2)(PDF:49KB)
就労継続支援A型事業利用者負担減免措置休止届出書(様式2)(ワード:14KB)
就労継続支援A型事業利用者負担減免措置変更届出書(様式3)(PDF:54KB)
就労継続支援A型事業利用者負担減免措置変更届出書(様式3)(ワード:14KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
指導監査課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階
電話:089-948-6079
FAX:089-934-1763
E-mail:shitei@city.matsuyama.ehime.jp
