施術所業務従事者雇入・解雇届出書(柔道整復)
更新日:2023年5月3日
施術所業務従事者雇入・解雇届出書(柔道整復)について
申請用紙名 | 施術所業務従事者雇入・解雇届出書(柔道整復) |
---|---|
概要 | 施術所において、業務に従事する施術者を雇入(解雇)した場合の届出様式です。 |
申請期間 | 雇入(解雇)した日から10日以内 (※過ぎた場合は遅延理由書を添付すること) |
持参するもの | 下記添付書類 |
添付書類 | 【雇入届の場合】 ・資格免許証(原本提示) ・本人確認書類(運転免許証、障害者手帳等) ※本人確認書類の写しを持参する時は開設者が原本確認し、開設者が証明すること。 (例:写しの裏に、〇年〇月〇日原本と相違なきことを証明する 開設者印) |
手数料 | 不要 |
記載要領・注意事項 | 解雇の場合は添付書類不要です。 |
受付窓口 | 松山市保健所 医事薬事課 医薬指導担当 |
郵送での申請 | 解雇届の場合のみ可(雇入届は不可) 〒790-0813 松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所 医事薬事課 医薬指導担当 |
FAXでの申請 | 不可 |
電子メールでの申請 | 不可 |
オンライン申請 | 不可 |
お問い合わせ | 医事薬事課 電話 089-911-1865 |
様式のダウンロード
施術所業務従事者雇入・解雇届出書(柔道整復)(ワード:33KB)
施術所業務従事者雇入・解雇届出書(柔道整復)(PDF:79KB)
【記載例】
施術所業務従事者雇入・解雇届出書(柔道整復)【記載例】(PDF:97KB)
【遅延理由書】
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
医事薬事課
〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所 2階
電話:089-911-1804