予防課(よぼうか)キッズページ

更新日:2022年1月12日

予防課(よぼうか)のお仕事(しごと)

 予防課(よぼうか)は、みんなが火事(かじ)()こさないよう、また火事(かじ)()こったとしても被害(ひがい)(おお)きくならないために色々(いろいろ)なお仕事(しごと)をしています。
 そのお仕事(しごと)とは・・・

消防(しょうぼう)設備(せつび)担当(たんとう)

 建物(たてもの)()てる(まえ)に、その設計図(せっけいず)()て、防火(ぼうか)などについてチェックをします。
 (ひと)がたくさん出入(でい)りする建物(たてもの)などには、防火(ぼうか)防災(ぼうさい)についての知識(ちしき)()った管理者(かんりしゃ)必要(ひつよう)です。その管理者(かんりしゃ)のことを「防火管理者(ぼうかかんりしゃ)」や「防災(ぼうさい)管理者(かんりしゃ)」と()い、それらの管理者(かんりしゃ)のために必要(ひつよう)講習会(こうしゅうかい)(おこな)っています。
  また、消火設備(しょうかせつび)警報設備(けいほうせつび)避難設備(ひなんせつび)などの設置(せっち)方法(ほうほう)指導(しどう)したり、それらの設備(せつび)設置(せっち)したときに、検査(けんさ)(おこな)検査済証(けんさずみしょう)交付(こうふ)します。
 その(ほか)にも、色々(いろいろ)建物(たてもの)()って、防火(ぼうか)防災(ぼうさい)についての()まり(ごと)(まも)られているかを検査(けんさ)し、安全(あんぜん)(たし)かめています。

危険物担当(きけんぶつたんとう)

 ガソリンや灯油(とうゆ)などは、あっという()()()がるから危険(きけん)なものですが、みんなの生活(せいかつ)には()くてはならないものです。でも、ガソリンや灯油(とうゆ)などは危険物(きけんぶつ)というものになり、()められた(りょう)以上(いじょう)()(あつか)うときは、ルールを(まも)らなくてはいけません。それらの危険物(きけんぶつ)()(あつか)工場(こうじょう)やガソリンスタンドなどで、きちんとルールが(まも)られているかを調(しら)べ、安全(あんぜん)(たしか)かめています。
 その(ほか)に、みんながよく()っている花火(はなび)工事現場(こうじげんば)で使うダイナマイトなどは(なか)火薬(かやく)が入っているので危険(きけん)なものです。その花火(はなび)やダイナマイトも、(なか)(はい)っている火薬(かやく)(りょう)()められた(りょう)以上(いじょう)使(つか)うときは、危険物(きけんぶつ)(おな)じようにきちんとルールが(まも)られているかを調(しら)べ、安全(あんぜん)(たし)かめています。

火災調査担当(かさいちょうさたんとう)


 火事(かじ)()きた(とき)に、()えた(もの)()()こしたり、関係者(かんけいしゃ)(ひと)から(はなし)()いて、警察(けいさつ)協力(きょうりょく)して火事(かじ)原因(げんいん)被害(ひがい)状況(じょうきょう)調(しら)べます。そして、調(しら)べた結果(けっか)統計(とうけい)にまとめてみんなにお()らせします。また、火事(かじ)被害(ひがい)にあった(ひと)にり災証明書(さいしょうめいしょ)という証明書(しょうめいしょ)発行(はっこう)します。
 また、火事(かじ)などの(けむり)発生(はっせい)したら「(おと)」や「(こえ)」で火事(かじ)()らせてくれる『住宅(じゅうたく)(よう)火災(かさい)警報(けいほう)()』を、みんなの(いえ)()けるよう、そしてきちんと管理(かんり)するよう(すす)めています。

(うち)住宅用火災警報器(じゅうたくようかさいけいほうき)をつけましょう

法律(ほうりつ)()わり、みんなのお(うち)にも「住宅用火災警報器(じゅうたくようかさいけいほうき)」をつけなくてはいけません。

(うち)防火対策(ぼうかたいさく)(かんが)えましょう

プリントして、お(うち)防火(ぼうか)役立(やくだ)てましょう。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

予防課

〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5 保健所・消防合同庁舎5階

電話:089-926-9216

E-mail:sbyobou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで