「街歩き旅ノ介 道後温泉の巻」山口晃 道後アート2016(終了しました)
更新日:2023年1月31日
「街歩き旅ノ介 道後温泉の巻」山口晃 道後アート2016 とは
道後温泉では、2014年に道後温泉本館改築120周年の大還暦を迎えたということを記念して、アートフェスティバルを開催しました。それ以降、さらに多くの観光客や市民に道後にお越しいただき、日本最古の温泉という地域資源にアートを取り入れることで、日本のみならず世界に向け新たな道後温泉の魅力を発信することができました。
道後でアートフェスティバルが始まり3年目となる2016年は、メインアーティストに画家の山口晃さんをお迎えします。本年は文豪・夏目漱石の没後100年、小説『坊っちゃん』発表110年。よそからやって来た夏目漱石が松山を舞台にアイロニーとユーモアを込めて小説『坊っちゃん』を書いたように、山口さんも”よそもの”視点で道後を書きます。時空を超えて過去・現在・未来を行き来することで、どことなく懐かしくて何だかおかしな世界に迷い込んでしまいそうです。日常と空想、実景と虚構がないまぜになったような感覚で、人びとを街へ誘います。
絵画のみならず立体・建築的手法やインスタレーションなどの自由な発想で、見慣れた街の風景がそれぞれの記憶と混ざり、不思議な姿として浮上するような、そんな作品たちが街に出現します。
開催概要
名称:「街歩き旅ノ介 道後温泉の巻」山口晃 道後アート2016
会場:道後温泉およびその周辺エリア
会期:2016年4月29日~2017年2月28日 ※作品は、2017年8月末まで公開予定
第一弾オープン 2016年4月29日
第二段オープン 2016年7月予定
第三弾オープン 2016年9月予定
※会期中に展開作品が徐々に増えていく予定です。
主催:道後アート実行委員会
山口晃 道後アート2016 ロゴ
お問い合わせ
道後アート実行委員会(道後温泉事務所内)
〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町5-6(道後温泉本館)
電話:089-921-6464
