持続可能な道後温泉協議会
更新日:2025年4月24日
持続可能な道後温泉協議会
「道後温泉地区の持続可能なまちづくり」
■組織
大 学:愛媛大学
地元団体:道後温泉旅館協同組合、道後商店街振興組合、
道後温泉誇れるまちづくり推進協議会、上人坂関係者
行 政:松山市
■目的
協議会では、参加している各団体が連携し、ひみつジャナイ基地の活用など、
上人坂を中心とする取組を通して、多様な人との交流や往来を創出し、
道後エリアの回遊性向上と関係人口の増加を進め、
道後温泉活性化の推進とあわせてSDGsを推進し、持続可能な道後温泉を目指します。
■活動内容(1)
〇令和6年度は各団体による展示や勉強会・調査研究、イベントなど9の活動を実施しました。
R6年度 活動の様子(一部抜粋)
ひみつジャナイ基地
■活動内容(2)
ひみつジャナイ基地を運営しています。
―施設概要―
■施 設 名:ひみつジャナイ基地
■開館時間:11時から17時
■開 館 日:金曜日から日曜日及び祝日の月曜日
(臨時休館する場合あり)
■住 所:愛媛県松山市道後湯月町2-41
(上人坂)
入館料無料で、どなたでもご利用いただけます。
道後エリアの観光案内やワークショップ開催、
オープンスペースの無料貸出等行っています。
賛助会員について
持続可能な道後温泉協議会では賛助会員を募集しています。
お問い合わせ
道後温泉事務所
〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町4-30(冠山事務所)
電話:089-921-0101
