特定個人情報保護評価書を公表します
更新日:2020年4月1日
特定個人情報保護評価書
- 特定個人情報保護評価とは,マイナンバーを含む個人情報を保有する際に,事前に様々なリスクを分析し,そのリスクを軽減するための適切な対策を実施することを宣言するものです。
- 特定個人情報保護評価書は,以下のとおり事務ごとに公表しています。
住民基本台帳に関する事務
住民基本台帳に関する事務 基礎項目評価書(PDF:456KB)
住民基本台帳に関する事務 全項目評価書(PDF:4,821KB)
小児慢性特定疾病医療費の支給に関する事務
小児慢性特定疾病医療費の支給に関する事務 基礎項目評価書(PDF:433KB)
障がい福祉事務
予防接種に関する事務
予防接種に関する事務 重点項目評価書(PDF:1,361KB)
生活保護事務
個人住民税賦課に関する事務
個人住民税賦課に関する事務 基礎項目評価書(PDF:507KB)
個人住民税賦課に関する事務 全項目評価書(PDF:2,898KB)
軽自動車税賦課に関する事務
軽自動車税賦課に関する事務 基礎項目評価書(PDF:425KB)
軽自動車税賦課に関する事務 重点項目評価書(PDF:1,332KB)
固定資産税賦課に関する事務
固定資産税賦課に関する事務 基礎項目評価書(PDF:422KB)
固定資産税賦課に関する事務 重点項目評価書(PDF:1,809KB)
地方税の収納管理に関する事務
地方税の収納管理に関する事務 基礎項目評価書(PDF:430KB)
地方税の収納管理に関する事務 全項目評価書(PDF:2,197KB)
地方税の滞納管理に関する事務
地方税の滞納管理に関する事務 基礎項目評価書(PDF:414KB)
市営住宅の管理事務
国民健康保険に関する事務
国民健康保険に関する事務 基礎項目評価書(PDF:429KB)
国民健康保険に関する事務 重点項目評価書(PDF:2,166KB)
国民年金に関する事務
国民年金に関する事務 重点項目評価書(PDF:1,289KB)
被災者台帳作成事務
児童扶養手当支給事務
母子父子寡婦福祉資金貸付事務
母子保健に関する事務
児童手当支給事務
後期高齢者医療事務
後期高齢者医療事務 重点項目評価書(PDF:1,538KB)
介護保険に関する事務
子どものための教育・保育給付の支給事務
子どものための教育・保育給付の支給事務 基礎項目評価書(PDF:424KB)
年末調整事務(非常勤職員等)
年末調整事務(非常勤職員等) 基礎項目評価書(PDF:408KB)
重度心身障害者医療費助成事務
重度心身障害者医療費助成事務 基礎項目評価書(PDF:416KB)
ひとり親家庭医療費助成事務
ひとり親家庭医療費助成事務 基礎項目評価書(PDF:424KB)
子ども医療費助成事務
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律による地域生活支援事業の実施に関する事務
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律による地域生活支援事業の実施に関する事務_基礎項目評価書(PDF:422KB)
寄附金税額控除に係る申告特例(ふるさと納税ワンストップ特例)に関する事務
寄附金税額控除に係る申告特例(ふるさと納税ワンストップ特例)に関する事務 基礎項目評価書(PDF:396KB)
特定不妊治療費の助成に関する事務
特定不妊治療費の助成に関する事務 基礎項目評価書(PDF:392KB)
奨学資金貸付事務
マイナンバー制度について
マイナンバー制度については,下記リンク先(内部リンク)をご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
文書法制課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
電話:089-948-6866
E-mail:bunsho@city.matsuyama.ehime.jp
