令和7年7月7日に松山市に婚姻届の届出をされる方へ
更新日:2025年7月3日
戸籍届の届出について(窓口が大変混雑することが予想されます)
令和7年7月7日(月曜日)は、語呂の良い日であるため、多くの婚姻届の提出が見込まれます。
そのため、届出した内容が戸籍や住民票に反映されるまでに時間を要します。
お急ぎのところ大変恐れ入りますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
夜間窓口は、戸籍届書のお預かりだけです。記載内容の確認等はできません。
住所異動やマイナンバーカードの変更など関連するその他の手続きは、夜間・休日窓口では受付できません。下記の処理見込みを目安に、平日の開庁時間内(午前8時30分から午後5時)にお越しください。
戸籍届の処理見込みについて
松山市役所に戸籍の届出をされた方で、松山市の住民票や戸籍にその内容が記載されるまでの見込みは、次の通りです。
戸籍届書の提出日 | 戸籍証明書の発行可能日 | 住民票の発行可能日 |
---|---|---|
令和7年7月7日(月曜日) | 令和7年7月 18日(金曜日)以降 | 令和7年7月 14日(月曜日)以降 |
なお、松山市役所に戸籍の届出をされた方で、松山市以外の住民票や戸籍にその内容が記載されるまでには、さらに時間を要します。戸籍届書の処理期間は市町村によって異なりますので、令和7年7月18日以降を目安に、その市町村役場にお問い合せください。
夜間・休日窓口
- 市役所本館地下1階 夜間休日窓口
- 北条支所1階 夜間休日窓口
お問い合わせ
市民課(戸籍担当)
〒790-8571
愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6344
