オンライン診療のご案内
更新日:2025年11月21日
オンライン診療の開始について
松山市民が優先的に診察を受けられる夜間休日等のオンライン診療を開始します。体調不良時に自宅からのビデオ通話で診察が受けられます。

※薬剤の受け取りは、調剤薬局の営業時間内での受け取りになります。時間外の場合は、翌営業日に受け取りをお願いします。
※松山市子ども医療費助成・ひとり親家庭医療費助成・重度心身障害者医療費助成の受給者証は、オンライン診療では使用できませんので、自己負担分をお支払いのうえ、払い戻しの申請を行ってください。
診療科目
●内科 【対象】松山市在住の15歳以上で小児科の対象でない方(平成22年4月1日以前生まれの方)
●小児科【対象】松山市在住の中学3年生以下の方(平成22年4月2日以降生まれの方)
実施期間
●内科
令和7年12月1日(月曜日)~令和8年1月31日(土曜日)
月曜日~金曜日(祝日を除く) 18時~翌9時
土曜日 12時~翌9時
日曜日・祝日 9時~翌9時
年末年始 令和7年12月29日(月曜日)9時~令和8年1月5日(月曜日)9時
●小児科
年末年始のみ実施
令和7年12月29日(月曜日)8時~令和8年1月5日(月曜日)8時
オンライン診療で診察できる症状
発熱・せき・のどの痛み・吐き気・頭痛 など

利用方法
お申し込みの流れは「オンライン診療チラシ」をご確認ください。
よくある質問はこちら(ファストドクター株式会社)(外部サイト)
オンライン診療のお申込みはこちら

※12月1日(月曜日)の実施期間から利用できます。
二次元コードもしくはリンクからお進みください。
https://contact.fastdoctor.jp/online/tog_matsuyama/(外部サイト)
救急医療機関について
対面診療を希望する場合は、症状を判断し、上記リンクから受診医療機関をご確認ください。
※インフルエンザ様疾患は一次救急医療機関の受診をお願いします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
医事薬事課
〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所 2階
電話:089-911-1804

