余土支所が移転し、開所式と内覧を開催します

更新日:2024年1月23日

発表内容

目的

 平成28年に余土中学校を移転後、跡地利用で公民館や保育園など余土地区の公共施設を集約し、地域の拠点になるよう整備を進めています。
 余土支所は建築から約50年が経過し、住民の要望をはじめ、将来的な借地料も考慮し、建て替えに合わせ、余土中学校跡地に移転します。庁舎が完成し、令和6年2月5日(月曜日)に業務を開始するのを前に、地元の皆さんや関係者の皆さんと開所式と内覧を開催します。
 さらに利用しやすく、親しみやすい支所になるよう業務を進めます。

日時

【開所式】 令和6年2月4日(日曜日) 13:00 ~ 13:30
【業務開始】令和6年2月5日(月曜日) 8:30~

場所

余土支所 会議室 (松山市余戸東四丁目1番10号)

内容

●あいさつ 松山市長 野志 克仁(のし かつひと)
●来賓祝辞 余土地区まちづくり協議会会長 本田 学(ほんだ さとる)
●来賓紹介
●テープカット 松山市長 野志 克仁、松山市議会議員 本田 精志(ほんだ きよし)
        余土地区まちづくり協議会会長 本田 学
        余土地区民生児童委員協議会会長 竹田 軍三(たけだ ぐんぞう)
        余土地区社会福祉協議会会長 上原 光代(うえはら みつよ)
●内覧   関係者と報道機関が対象です。

余土支所

【建物】 鉄骨造、平屋建て、延べ床面積 約200平方メートル
【特長】
1)公的施設を集約 :余土公民館や余土保育園などに隣接し、利便性が高まります。
2)来所のしやすさ :駐車場を6台から11台に増やし、うち1台を身障者用にするほか、
            県道に面し、出入りしやすくなります。
3)会議室の整備など:地域の方が会合などで使える会議室のほか、待合スペースを広くしました。
4)バリアフリー化 :座って手続ができる窓口カウンターや、オストメイト対応のバリアフリー
           トイレを設けました。
5)期日前投票所  :期日前投票所を開設できる環境を整えています。

余土中学校移転跡地の活用<公共施設集約>

平成28年7月 余土中学校を移転
平成29年4月 余土中学校の旧柔剣道場を改修、増築し、余土公民館を整備
        余土分団消防ポンプ蔵置所を移転建て替え
平成29年7月 余土中学校の旧校舎の一部を生かし、余土保育園、児童クラブ、
        子ども総合相談センター事務所が一体になった子ども・子育て施設を整備

お問い合わせ

市民課
所在地:〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館1階
課長:井上 圭二
担当執行リーダー:中野 雅之
電話:089-948-6347
E-mail:siminka@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2024年1月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで