松山市消防団が愛媛県と連携し、チェーンソーの取り扱い訓練で河川の支障木を伐採します

更新日:2024年1月19日

発表内容

目的

 松山市消防団は、災害対応力を高めるため、全40分団にチェーンソーを配備しています。
 消防団員が洪水や氾濫の原因になる河川の支障木を伐採し、安全で適切にチェーンソーを取り扱えるよう訓練します。
 支障木の伐採は防災対策や治水対策に役立ちます。伐採した支障木は、愛媛県の河川の支障木提供事業と連携し、訓練後に希望者に提供します。

日時

【1回目】令和6年1月28日(日曜日) 9:00 ~ 正午
     ※雨天の場合は、令和6年2月25日(日曜日)に延期します。
【2回目】令和6年2月 4日(日曜日)  9:00 ~ 正午
     ※雨天の場合は、令和6年3月3日(日曜日)に延期します。

場所

松山市樽味一丁目7 石手川緑地

訓練内容

9:00  チェーンソーの基本操作、伐採方法の確認
9:30  支障木の伐採
11:30 チェーンソーの点検と整備

参加者

松山市消防団員 120名程度
※60名ずつ2グループに分かれて実施します。

お問い合わせ

課名 地域消防推進課
所在地 松山市本町6丁目6番地1
課長: 井上 隆二
担当執行リーダー:玉井 公
電話:089-926-9229
E-mail:sbchiiki@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2024年1月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで