松山駅周辺まちづくり勉強会

更新日:2022年2月15日

松山駅周辺まちづくり勉強会
名称

松山駅周辺まちづくり勉強会

主催者

松山市(事務局:松山駅周辺整備課)

開催目的 良好で魅力的な松山駅周辺地区を目指し、松山駅周辺のにぎわいづくりに向けた活動や、地区全体の活性化に資する様々な情報収集等、地元主体のまちづくりを推進していくことを目的に開催。
開催状況 令和3年度
  • 令和4年1月11日 第1回松山駅周辺まちづくり勉強会
  • 令和4年1月27日 第2回松山駅周辺まちづくり勉強会(オンライン会議)
令和元年度
  • 令和元年7月26日 第1回みんなの驛前文化祭よいまち
  • 令和元年9月30日 第1回松山駅周辺まちづくり勉強会
  • 令和元年12月8日 第2回みんなの驛前文化祭よいまち
  • 令和2年1月31日  第2回松山駅周辺まちづくり勉強会

令和3年度 松山駅周辺まちづくり勉強会

 「まちづくりセミナー2022 ほしい未来は自分でつくる」をテーマに、
第1回は、令和4年1月11日 事例に学ぶ 延岡駅周辺プロジェクト 講師:乾 久美子さん
第2回は、令和4年1月27日 ワクワク未来まちづくり 仕掛人の極意 講師:加藤 武志さん 
をお迎えして、勉強会を開催しました。

 今回は「延岡駅の事例紹介」や「場づくり&まちづくりのコツ」などについて学ぶことができました。
 今後もセミナー、ワークショップ、まちづくり活動などを通じて、市民のみなさんと、賑わい、魅力ある松山駅周辺のまちづくりについて勉強していきたいと考えます。

令和元年度 第2回松山駅周辺まちづくり勉強会

 令和2年1月31日(金曜日)に、第2回松山駅周辺まちづくり勉強会を開催しました。
 チームで取組んだ内容の発表会や、今後の松山駅前広場に何が必要かについて話し合い、出た意見は6つの傾向にまとまりました。


勉強会の様子(トライアル発表)


勉強会の様子(課題発表)

令和元年度 第2回みんなの驛前文化祭よいまち

 令和元年12月8日(日曜日)に、第2回みんなの(えき)前文化祭よいまち(勉強会主催のまちづくり活動)を開催しました。
 天然温泉の源泉を使った出前足湯や、駅前フードコート、昔の駅前の姿を映し出す歴史投影を実施し、屋外のイベントは寒かったですが、多くの方に足湯を楽しんでいただけました。

かわら版 vol.3 の裏面に、第2回みんなの驛前文化祭よいまちの様子を紹介しています。


イベントの様子(出前足湯)


イベントの様子(フードコート・歴史投影)

令和元年度 第1回松山駅周辺まちづくり勉強会

 令和元年9月30日(月曜日)に、第1回松山駅周辺まちづくり勉強会を開催し、新しいメンバー16名を加えた28名の方々に参加いただきました。
 勉強会ではこれまでの活動のおさらいの後、参加者でそれぞれ意見を出し合い、近い意見同士でチームを作り、チームごとに取組を実施していくことになりました。


勉強会の様子(アイスブレイク)


勉強会の様子(取組内容の発表)

令和元年度 第1回みんなの驛前文化祭よいまち

 令和元年7月26日(金曜日)に、松山駅前広場でのイベントとして、第1回みんなの(えき)前文化祭よいまち(勉強会主催のまちづくり活動)を開催しました。
 キッチンカー2台の出店と、愛媛大学の音楽サークル3組のフリーライブを行い、夜の駅前広場を涼やかなメロディーで満たしていました。


イベントの様子(キッチンカー販売)


イベントの様子(フリーライブ)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

交通拠点整備課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階

電話:089-948-6508

E-mail:koutuukyoten@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで