離島及び辺地地域の奨励金制度
更新日:2024年4月1日
本市では、製造業等の企業立地に係る奨励金制度とは別に、離島及び辺地地域に事業所を新設・増設する企業様に対して必要な奨励措置等を講じ、積極的な企業の立地をお手伝いいたします。
対象産業(日本標準産業分類による産業)
○製造業 ○電気・ガス・熱供給・水道業 ○情報通信業 ○運輸業、郵便業 ○卸売業、小売業
○不動産業、物品賃貸業 ○学術研究、専門・技術サービス業 ○宿泊業、飲食サービス業
○生活関連サービス業、娯楽業(興行場、遊園地ほか) ○教育、学習支援業 ○医療、福祉
○サービス業(機械修理業、電気機械器具修理業、労働者派遣業) ○農業(植物工場に限る)
対象区域
由良町、門田町、泊町、睦月、野忽那、中島大浦、小浜、長師、宮野、神浦、宇和間、熊田、吉木、饒、畑里、
中島粟井、上怒和、元怒和、津和地、二神、安居島、萩原、立岩米之野、横谷、麓、客
指定の要件
- 投下固定資産総額が1千万円以上であること
- 新規雇用者が1人以上であること
※本制度は、本市に10年以上事業を継続していただける企業を対象としております。
奨励金メニュー(最大併せて2億円まで)
奨励金の種類 |
基準 |
上限 |
期間 |
備考 |
|
---|---|---|---|---|---|
企業立地促進奨励金 |
投下固定資産総額 × 2/100 |
1億円 |
1年 |
・10年間分割交付 |
|
雇用促進奨励金 |
正社員又は転勤者 |
55万円/人 |
1億円 |
1年 |
・雇用保険に加入していること |
地域限定正社員 |
45万円/人 |
||||
有期雇用 |
30万円/人 |
||||
女性又は高年齢者 | 5万円/人 |
その他
立地にかかる用地取得や新規雇用者の確保等立地に関して、関係機関と連携の下、実施しております。新設・増設・移設をお考えの際には、お気軽に下記までお問い合わせください。
お問い合わせ
松山市産業経済部企業立地・産業創出課
〒790-8571
愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
電話:089-948-6549