四国初!「ガンダムマンホール」を設置しました

更新日:2025年4月7日

目的

四国で初めて、バンダイナムコグループの「ガンダムプロジェクト」が企画する「ガンダムマンホールプロジェクト」から「ガンダムマンホール」を2枚寄贈いただきました。
『機動戦士ガンダム』シリーズに登場するモビルスーツと一緒に、それぞれ道後温泉本館と松山城が描かれています。
市民の安全で快適な生活に欠かすことができない重要なライフラインである下水道に関して、幅広い世代の方に興味を持っていただき、事業への理解を深めてもらうとともに、観光誘客にもつなげるため、2枚の「ガンダムマンホール」を、それぞれ道後商店街とロープウェー商店街に1枚ずつ設置しました。

設置場所

道後商店街(松山市道後湯之町)

ガンダム
道後商店街に設置

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。「マンホール」設置場所

ロープウェー商店街(松山市大街道三丁目)


ロープウエー商店街に設置

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。「マンホール」設置場所

概要

設置日

令和7年3月24日(月曜日)

デザイン

2枚とも世界に1枚だけの松山オリジナルデザインです。

「ガンダムマンホールプロジェクト」とは

『機動戦士ガンダム』シリーズに登場するキャラクターやモビルスーツなどがデザインされたマンホール蓋「ガンダムマンホール」を全国のさまざまな場所へ設置する取り組みです。全国の自治体と協力して、国内の活性化を図るとともに、世代を超えたガンダムファンとガンダムとの絆の証にしていきます。(「ガンダムマンホールプロジェクト」公式サイトより)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。「ガンダムマンホールプロジェクト」公式サイトはこちら(外部サイト)

お披露目会

令和6年度は、道後温泉本館が明治27年に改築され130周年を迎え、また平成31年に保存修理工事を開始してから約5年半ぶりに全館営業を再開するなど、節目が重なる年でした。これを記念し、「ガンダムマンホール」のお披露目会を令和7年3月24日(月曜日)に開催しました。

お問い合わせ

企業総務課

〒790-8590 愛媛県松山市二番町四丁目4-6 松山市公営企業局庁舎2階

電話:089-998-9885

E-mail:kg-soumu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで