はぴまるの丘サポーター(動物愛護団体)への寄附を募集をします
更新日:2025年9月20日
寄附物品の募集
令和7年9月20日から「はぴまるの丘サポーター」制度を開始し、本市に登録している動物愛護団体をサポーターとして認定しました。
動物愛護団体でも、「はぴまるの丘」と同様に、毎日のお世話に多くのペットフードやペットシーツなどが必要です。
そこで、動物愛護団体の活動を支援するために、はぴまるの丘サポーター(動物愛護団体)への物品の寄附を募集します。
寄附いただいた物品は、はぴまるの丘からサポーター(動物愛護団体)へお渡しします。
※払い出しの希望団体がいない寄附物品は、はぴまるの丘で活用させていただきます。
皆様のご支援・ご協力をお願いします。
はぴまるの丘サポーター(動物愛護団体)への寄附について(PDF:253KB)
寄附募集物品
寄附方法
Amazon保護犬・保護猫支援プログラム
Amazon保護犬・保護猫支援プログラムを活用し、はぴまるの丘サポーター(動物愛護団体)が希望する物品を、はぴまるの丘の欲しいものリストに掲載しています。
購入していただいた商品は「はぴまるの丘」へ直接届き、はぴまるの丘サポーター(動物愛護団体)にお渡しします。
サポーターへの寄附物品は、商品の説明欄に「はぴまるの丘サポーターへお渡しします」と記載しているので、購入の際にご確認ください。
Amazon「保護犬・保護猫支援プログラム」専用サイト(外部リンク)
はぴまるの丘へ持参
はぴまるの丘では常時(年末年始を除く)、寄附物品を受け付けています。
物品をご持参いただき、はぴまるの丘の職員へ直接お声がけください。
その際、はぴまるの丘サポーターへの寄附であることをお伝えください。
【寄附受付場所】
平日:はぴまるの丘 事務所(総合管理棟1階)
土日祝:はぴまるの丘 譲渡スペース
物品が多い場合は、駐車場まで台車をお持ちしますのでお知らせください。
寄附についての事前連絡は不要です。
宅配
宅配でも寄附を受け付けています。
寄附採納申請書を印刷いただき、ご記入後、荷物と一緒にお送りください。
※送料はご負担をお願いします。
【送付先】
〒791-8024
松山市朝日ヶ丘1丁目 松山総合公園内
総合管理棟1階
はぴまるの丘(松山市動物愛護センター)
寄附採納申請書(はぴまるの丘サポーター)(PDF:121KB)
寄附採納申請書(はぴまるの丘サポーター)(ワード:17KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
はぴまるの丘(松山市動物愛護センター)
〒791-8024 松山市朝日ヶ丘1丁目 松山総合公園内
電話:089-923-9435
