平成25年度 芝生化日記(7月上旬)
更新日:2013年7月12日
7月第2週
7月12日(金曜日)
気温34℃。晴れ。
今日は親子ふれあいコミュニティの時間にみんなで芝生の手入れをしました♪
芝生の間の雑草やコケをとったり、遊具の周辺の芝生を刈ったりしました。
(みなさんのおかげでスッキリしました♪ありがとうございました!!)
7月11日(木曜日)
気温35℃。晴れ。
今日は1年生が朝顔で作った色水を見せに来てくれました!!
とってもきれいな色にひよこ組のお友達は夢中でした♪
(「美味しそう♪」「飲みたいな~」って声が聞こえてくるぐらいきれいな色だったんだね♪)
7月10日(水曜日)
気温32℃。晴れ。
今日はみんなが楽しみにしていたお楽しみ会でした♪
ひよこ組さんは玉ねぎの皮むきをしました☆
(「目が痛い!」「涙がでる~」って言いながら頑張ってむいていたね。)
りす組さんはピーラーを使ってにんじんとじゃがいもの皮をむきました。
(「難しいな~」って言いながら上手にピーラーを使っていたね♪)
くま組さんは包丁を使ってにんじんを切っていきました。
(上手に猫の手をして切っていたね♪)
カレーが完成するまでの間、お家の人と一緒にゲームを楽しみました♪
(みんなたくさんの景品をゲットして嬉しそうだったね♪)
みんなでつくったカレーは甘くておいしかったです☆
7月9日(火曜日)
気温32℃。晴れ。
今日も暑い一日でした。
くま組のみんなはバスに乗って荏原幼稚園にお出かけでした♪
今日は荏原幼稚園でプール交流が行われました☆
みんな坂本幼稚園よりも大きなプールにビックリでした!!
(大きかったよ!!冷たかった!!ってみんな楽しかったみたいだね☆)
くま組さんのいない幼稚園・・・。
ちょっとさみしかったけど、りす組のお友達はお兄さんお姉さんパワー全開!!
ひよこ組のお友達のためにディズニー体操を踊ってくれました♪
(みんな前に出て上手に踊っていたね♪さすが!りす組さん!!)
7月8日(月曜日)
気温32℃。晴れ。
今日はプール日和です☆
みんなで体操をしてプールに入ります♪
楽しそうに体を動かしていました!!
(音楽が聞こえてきたら、みんな嬉しそうに芝生に集まってきたね☆体操が大好きなんだね♪)
7月第1週
7月5日(金曜日)
気温34℃。晴れ。
とっても暑い一日でした!!
今日は七夕まつり会でした♪
朝から笹飾りをつけて、みんな楽しみにしていました☆
1年生が、くま組さんの短冊を書いたり、吊るすのを手伝ってくれたりしました!!
一緒にたなばたの歌をうたい、お話を聞いて、楽しみました♪
(楽しそうな声が聞こえてきたよ♪笹飾りきれいだったな~☆)
7月4日(木曜日)
気温28℃。くもり。
くま組さんが色鬼をして遊んでいました♪
「いろ、いろ、なにいろ~」って言いながら、園庭にある色々な色を探していました☆
(みんな楽しそうだったね♪緑色!って時はみんな芝生を触っていたね!!)
7月3日(水曜日)
気温26℃。曇り。
今日は蒸し暑い一日だった。
今日は小学校に浸し染をして作った短冊を届けに行きました。
くま組さんは1年生に、りす組さん、ひよこ組さんは園長先生に届けに行きました!
(みんなどんな願い事を書くのかな??七夕会が楽しみだね♪)
7月2日(火曜日)
気温28℃。晴れ。
にっこり山の頂上に少しずつ緑が広がってきました♪
(新しく植えた芝生君たちも大きくなってきたでしょ!!)
今日は浄瑠璃寺に蓮の花を見に行きました♪
白やピンクの大きな花にビックリ!!
くま組さんは自分のお気に入りの一つを見つけていました☆
(「きれいだったよ♪」「また行きたいな~」って話していたね♪)
7月1日(月曜日)
気温27℃。晴れ。
今日は久しぶりのいい天気でした!!
(みんな気持ちよさそうにプールに入っていたね♪)
今日は、くま組のお友達が芝刈りを手伝ってくれました!!
(おかげですっきりしたよ!ありがとう!!)