6月

更新日:2022年6月30日

第5週

6月30日

今日の泡遊びのコーナーには、泡立て器が登場したよ。
「カシャカシャカシャ」とクリームを混ぜるいい音が聞こえていたね。
年少組さんの保育室では、アジサイの葉っぱでスタンプ遊びをしていた画用紙が魚に変身していたよ。
みんなで魚の顔を描くと、早速お魚釣り遊びが始まっていたね。

ホールでは、久米保育園地域子育て支援センターが実施している「親子ふれあい広場」(未就園の1、2歳児と保護者対象)が開催されたていたよ。14組1の親子が遊びに来ていたよ。製作、リトミックなど、様々な遊びを楽しんだよ。次は、9月16日(金曜日)に開催されるよ。

6月29日

プール日和の一日。
今日は、どの学年もプール遊びを楽しんだよ。
昨日から園庭に、お化けが登場しているよ。
水鉄砲の的になっているよ。
お化けが風でユラユラ揺れる様子を面白がりながら遊んでいたよ。
午後からは、年中組と年少組が、坂本小学校の図書館支援員の先生に読み聞かせをしてもたったよ。
季節を感じる内容で、クラスのみんなでお話の世界を楽しんだよ。

6月28日

今日は、6月生まれの誕生会があったよ。
お楽しみの出し物は、色水シアターだったよ。
ペットボトルお化けがジュースを飲むと、違う色に変身していった様子が面白かったね。
誕生会の最後には、みんなで元気に「ズバババーン体操」をしたよ。
誕生会が終わった後は、年長児は、移動図書館「つばき号」に絵本を借りに行ったよ。年中、年少児は、水遊びをしたよ。
お帰り前の時間、年長組の保育室に、坂本小学校の図書館支援員の先生が絵本の読み聞かせに来てくれたよ。
明日は、年少組と年中組さんに読み聞かせをしてくれるよ。
楽しみだね。

6月27日

数日前に年長組さんの保育室に置いていたカブトムシのサナギが2匹羽化していたよ。
他のサナギがなかなか土の中から出てこないから、今日、飼育ケースに入っている土を全部出してみると中から6匹のカブトムシがでてきたよ。
土の中が居心地がよかったのかな。
たくさんのカブトムシが出てきたことに驚いたり、たくさんのカブトムシを見てワクワクしたりしていたね。
玄関前に置いていた飼育ケースの中からも、たくさんのカブトムシの成虫が出てきたよ。
年少組さん少しドキドキしながら触ったり、羽をバタバタさせてカブトムシが飛ぼうとすると驚いたりしていたよ。

第4週

6月24日

教育実習の先生と一緒にゲームをしたり、パペット人形を使ってお話をしてもらったりしたよ。
今日は、暑くてプール日和の一日。
幼稚園のプールでは、学年に応じて先生が楽しい水遊びを計画しているよ。水の気持ちよさを感じながら、プールの時間を楽しんでいたよ。
午後からは、火災時の避難訓練があったよ。
「押さない」「走らない」「しゃべらない」「戻らない」「近づかない」の5つの言葉の頭文字の「おはしもち」の約束を再確認したり、火災の時には煙から身を守るためにタヌキのポーズで逃げることなどについての話を聞いたりしたよ。
「防災ダック」をみんなで踊って、それぞれの動物のポーズの意味や歌を思い出したよ。

6月23日

年長組さんが、園庭で浸し染めをして遊んだよ。
和紙を折って色水に浸して、開けるとどんな模様になるかな?とワクワクしていたね。
素敵な染紙が干されていて、にぎやかな芝生園庭だったね。

6月22日

今日は、みんなが楽しみにしていたカレーパティーの日。
調理の際には、友達との距離を取ったり、カレーを食べる時には、換気をしたりしながら、感染症対策をしっかり取りながら行ったよ。
年少組さんは、タライの中で、ニンジンやジャガイモをきれいに洗ったよ。
年中組さんは、昨日タマネギの皮むきをしたので、今日は、年長組さんがピーラーを使って野菜の皮むきをしている様子を見に行ったよ。次に大きいクラスになった時にどんなことをするのか興味津々で見ていたね。
年長組さんは、畑クラブの保護者の方に手伝ってもらいながら、ピーラーを使ってニンジンやジャガイモの皮をむいたよ。
園庭で遊びながら、時折香る、野菜を煮込む匂い、カレーの匂いを感じながら、カレーができるのを楽しみに待っていたよ。
どの学年もカレーを食べながら、「わたしが洗ったニンジンが入っている!」「これはぼくが皮をむいだタマネギかな?」「昨日買いに行ったお肉が入っているから美味しいね!」と、自分たちがカレーを作るひと工程を担った喜びを感じながら食べていたよ。
みんなで一緒に作ったカレーの味は格別だったね。
畑クラブの保護者のみなさまご協力ありがとうございました。

6月21日

明日はいよいよカレーパーティーがあるよ。
今日は、年中組さんがカレーに入れるタマネギの皮むきをしたよ。
タマネギの手触りや匂いを感じなら、自分の指先を使い上手に皮をむくことができていたね。
年長組さんは、幼稚園の近くのスーパーにカレーに入れるお肉のお買い物に行ったよ。
スーパーにどんな物が売っているか見ながら目的のお肉コーナーまで歩いたよ。
帰りは小雨が降っていて、傘を差して歩いて帰ったよ。
傘を差して歩くいい機会になったね。

6月20日

今日は、年長組さんが幼稚園の畑にニンジンを抜きに行ったよ。
147本も収穫できたよ。
たくさん収穫できたので、お家にもお土産で持って帰ったよ。
今週は、いよいよカレーパーティーがあるよ。
幼稚園で収穫した、タマネギ、ジャガイモ、ニンジンのお野菜の準備はバッチリだね。
明日は、年中組さんがカレーに入れるタマネギの皮むきをするよ。
そして、年長組さんが、カレーに入れるお肉を買いに行ってくれるよ。
水曜日のカレーパーティーが楽しみだね。

第3週

6月17日

今日は、待ちに待ったプール開きがあったよ。
どのクラスも先生とプールのお約束をしっかり確認してから入ったよ。
プールは、冷たくて気持ちがよくて、笑顔で楽しんでいたよ。
プールサイドには、ビニールプールもあって、大きいプールが密にならないように、みんなで交代しながら遊んでいるよ。

6月16日

明日は、プール開きなので、年長組さんが2回目のプール掃除に行ったよ。
幼稚園のみんなに「お願いします」と任されて、張り切っていた年長組さん。
途中、年中組さんが様子を見に行くと、ますます張り切っていたよ。
プールをきれいにしてくれてありがとう。
芝生の園庭には、トンボが遊びに来ていて、虫網を持った子どもたちがトンボを追いかけていたよ。
午後は、年少組さんの保育室前で育てていたツマグロヒョウモンが羽化したよ。
午前中には、サナギだったのに、いつの間にかチョウチョになっていて、子どもたちも驚いていたよ。

6月15日

年中組さんの保育室では、七夕飾り作りが始まったよ。
自分が好きな色の折り紙を2色選んで、2色が交互になるようにつなげていって、四角つなぎができたよ。
友達と完成した四角つなぎを並べて、交互につなげた色のきれいさを感じたり、長さ比べなどをしたりしたね。
色の組み合わせや長短に関心を持つきっかけになったね。

6月14日

今日は、年長組さんが移動図書館つばき号に絵本を借りに行ったよ。
小雨が降っていたので、傘を差して歩いて行ったよ。
お帰りの時間には、年中組さんが年少組さんの保育室にうさぎ当番のカードを持ってきて、うさぎ当番の順番が回ってきたことをお知らせしてくれたよ。
いよいよ年少組さんもうさぎ当番が始まるね。

6月13日

今日は、年長組さんがプール掃除をしたよ。
タワシを使って、プールの中や周り、みんなが歩くプールサイドまできれいにしてくれたよ。
年長組さんありがとう。年長組さんがきれにしてくれたおかげで、プールの準備もバッチリだね。
17日は、いよいよプール開き。お天気になるといいね。
芝生では、年中組さんと年少組さんが、元気に遊んでいるよ。
年中組さんは、芝生に遊びにきた虫を探しているよ。
チョウチョがよく遊びに来る季節になったね。
年少組さんは、泡遊びをしているよ。
石けんがツルツル滑って面白かったね。

第2週

6月10日

年長組さんが昨日植えたサツマイモの苗の水やりに行ったよ。
「大きくなりますように」と水をあげていたよ。
園庭では、泡遊びが始まったよ。
洗面器の中で石けんを泡立てて、「フワフワ」「気持ちいい」などと言いながら、泡の感触を楽しんでいたね。
午前中のお片付けの後には、今日もお楽しみのスプリンクラーが登場したよ。
クラスごとに順番でスプリンクラーの周りに集まり、水に触れることを楽しんだよ。

6月9日

今日は、幼稚園の畑にサツマイモの苗を植えたよ。
上手に土をかけて苗を植えることができていたね。
おいしいお芋ができますように。
午後からは、年長組さんがホールで音楽会ごっこをしたよ。
聞き馴染みのある曲もあって、見てるみんなも楽しんでいたね。

6月8日

今日から、水着に着替えて遊び始めたよ。
砂場でも水をためたりトイを使って水を流したりして、水の気持ちよさを感じながら遊んでいたね。
午前中の片付けの後には、スプリンクラーが登場して、子どもたちは歓声をあげながら楽しんでいたね。

6月7日

今日は、ジャガイモ収穫があったよ。
茎を引っ張ると、根っこにもジャガイモがついてきていたね。
土を掘ると中からも、もっとたくさんのジャガイモが出てきて、驚きや喜びの声がたくさん聞かれていたね。
年少組さんは、自分たちが収穫したジャガイモが入ったキャリーを見ながら、「いっぱい」「大きい」「小さい」など感じたこと気付いたことを話していたね。
年長組さんが、幼稚園の芝生にジャガイモを並べて数を数えたよ。
大中小合わせて、なんと1552個のジャガイモが収穫できたよ。
お土産にお家にも持って帰ったから美味しくお料理してもらってね。

6月6日

今日から7月1日までの4週間、2名の教育実習生さんが、幼稚園の先生になるための勉強に来ているよ。
子どもたちもお姉さんの先生とすぐに仲良くなって一緒に遊ぶことを喜んでいたよ。
午前中は、雨が降っていたので、ホールでは巧技台を使って遊んだり、年中組さんの保育室では新聞紙プールをしたりして楽しんでいたよ。
午後からは、雨も上がったので、芝生で遊んだよ。
サッカーをしている年長組さんに混ざって年少組さんもゴールキーパーをしているね。

第1週

6月3日(番外編)

通常保育が終わった後の幼稚園では、芝生のメンテナンスが始まったよ。
いろいろな種類の重機が来て、芝生に穴をあけて空気を入れるエアレーションという作業や目土を入れる作業をしていたよ。
丁寧なメンテナンスのおかげで、元気な芝生が保たれているんだね。

6月3日

今日は、歯磨き指導があったよ。
歯科衛生士さんが、紙芝居や模型などで年齢に応じた内容の話をしてくださり、歯磨きの大切さについて学ぶことができたよ。
お家の人と一緒に、染め出しによる歯磨きチェックをしてもらったり、仕上げ磨きを教えてもらったりしたよ。
これからも丁寧に歯磨きをして、自分の歯を大切にしていこうね。

6月2日

今日は、年中組さんがタマネギの収穫に行ったよ。
昨年11月、年中組さんが年少組さんの時に植えたタマネギ。
大きくなっているかなと、収穫をずっと楽しみにしてたよ。
収穫したタマネギは、なんと190個。
幼稚園のみんなもお土産で持って帰ったよ。
お家でおいしくお料理してもらってね。

6月1日

今日は、年中組さんと年長組さんが幼稚園の畑まで散歩に出掛けたよ。
今度、ジャガイモ収穫があるので、試しに掘ってみたらたくさんジャガイモができていたよ。
6月6日にみんなで掘るのが楽しみだね。
帰りに、幼稚園のプールの様子を見に行ったよ。
プールで遊ぶには、お掃除が必要だったみたい。
今度年長組さんがきれいにしてくれるらしいよ。
幼稚園に帰ってきてからは、道中で見付けたヨモギの葉っぱで色水遊びをしたよ。

お問い合わせ

荏原幼稚園

〒791-1123 愛媛県松山市東方甲1493-3

電話:089-963-1103

E-mail:ebarayou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで