6月
更新日:2020年6月30日
第5週
6月30日(火曜日)
4歳児がクラスで飼っているカタツムリの虫かごの掃除をして、観察していたよ。虫かごがきれいになってカタツムリさん喜んでいるかな。
保育室で木片を使って遊んでいたよ。囲いを作ってお家を作ろうとしたり、横に置き高く積もうとしたりしていたよ。いろいろな形が作れて楽しいね。
6月29日(月曜日)
園庭で5歳児がトンボを捕まえて喜んでいました。図鑑で調べると「ハグロトンボ」というトンボだそうです。3、4歳児にも珍しいトンボを捕まえたことを伝えると、4歳児も憧れて虫捕りを始めたよ。
第4週
6月26日(金曜日)
今日は地震の避難訓練。3歳児には初めての避難訓練でした。担任の話を聞いて上手にロッカーに避難することができました。そのあと地震の時は「ダックのポーズ」で頭を守ること、ロッカーや机の下に隠れることを一緒に確認しました。
6月25日(木曜日)
今日は6月の誕生会をしました。みんなで6月生まれの友達をお祝いしました。
3歳児が園庭に列になって並んでいました。ブランコに乗るために待っていたようです。先生と一緒に仲良く遊ぶ方法を見付けたようです。
6月24日(水曜日)
3歳児がテラスでスタンプ遊びをしていました。押す面や絵の具の量で、その度ごとに形が変わることを繰り返し楽しんでいました。
5歳児が持って来たイモリに興味を持ち観察していました。尻尾をくねらせながら泳ぐ姿がとてもかわいくて夢中になっていました。
6月23日(火曜日)
5歳児が木陰で石けんを削ったり、泡をかき混ぜたりしながら泡遊びを楽しんでいました。削った粉がどんどん溜まっていくことが嬉しい様子です。フワフワにかき混ぜた泡を1日置いておくと、マシュマロみたいになることを発見して大喜びしていました。
砂場では、4歳児が友達と一緒に樋で水路を作って遊んでいました。水を流していると、溜まってきたので土を掘って池作りが始まりました。遊びながらイメージが広がっている様子です。
6月22日(月曜日)
3歳児がテラスでブロックを使って遊んでいました。2人で一緒にロボットを作って、どうやって組み合わせたら立つのかを発見して大喜び。かっこよくできたね。
5歳児が前回りや逆上がりをしているのを見て、自分たちもやってみようとする3歳児達。ぶら下がってみたり、片足をかけてみたり、自分なりに体を動かして遊んでいました。鉄棒もお気に入りの遊具になりました。
第3週
6月19日(金曜日)
今日はテラスで船を作って遊んでいたよ。自分で作った船が水に浮くのか実験もしていたよ。船が沈むと、材料や形を変えて工夫しながら作っていたよ。牛乳パックとプラスチックは浮くことを発見。とても楽しかったね。
6月18日(木曜日)
今日は雨。お部屋でカタツムリを見ていた4歳児が「友達を見付けにいこう」と外に探しに行ったよ。カタツムリはいなかったけど、雨の中の散歩楽しかったね。
園庭の畑に大きなキュウリを見つけたよ。キュウリの実り方も分かったね。
6月17日(水曜日)
今日は園庭で染め紙屋さんをしていたよ。色が重なってきれいな色に染まったよ。折り方を工夫すると、いろいろな模様になることも発見したよ。
戸外から帰った後の手洗いうがいの時も、友達と間隔を取って並んでいるよ。3歳児も上手に並んでいるね。
6月16日(火曜日)
今日は泡遊びをたくさんしたよ。3、4歳児はネットや泡立て器を使って泡を作っていたよ。フワフワで気持ち良くて、良い匂いがしたね。5歳児が友達と協力して泡立てて、机一杯の泡を作っていたよ。みんなですると、1人でするよりたくさん泡立つね。
6月15日(月曜日)
今日から園庭で水遊びスタート。水鉄砲を使って先生や友達と水の掛け合いをして楽しんでいたよ。体に水がかかると冷たくて気持ち良いね。
5歳児が水鉄砲で、誰が遠くまで水を飛ばせるか競って遊んでいたよ。みんな同じぐらいで引き分け。
第2週
6月12日(金曜日)
5歳児が園庭でフラフープ大会をしていたよ。300回や500回まわしていたよ。何回も挑戦するたびにたくさん回せるようになっているね。
3歳児が砂場で樋を使ってで水路を作って水を流して遊んでいたよ。たくさん流して水を溜めるのが楽しいね。
6月11日(木曜日)
今日は雨。室内で4歳児が絵の具遊びをしていたよ。筆を使って上手に描いているね。
5歳児は今ホールで間を開けて、新型コロナウィルス感染症対策をして食事をしているよ。早く机をつなげてみんなで食べたいね。
6月10日(水曜日)
園庭で3歳児がキックバイクで遊んでいたよ。友達の後ろに続いて出発進行。友達と一緒に遊ぶのって楽しいね。
5歳児がブロックでコマを作って遊んでいたよ。誰のコマが一番長く回るか対決もしたよ。みんな上手に作っているね。
6月9日(火曜日)
今日は芋苗植えをしたよ。11月に収穫するのが楽しみだね。
泥団子を作って遊んだよ。さら粉を掛けて、自分の手で磨いてピカピカの泥団子が完成。上手に作れたね。
