水資源対策課(みずしげんたいさくか)キッズページ

更新日:2020年6月18日

水資源対策課(みずしげんたいさくか)では、みなさんが将来(しょうらい)にわたって安全(あんぜん)(みず)使(つか)えるように「節水型都市(せっすいがたとし)づくり」を、すすめています。

どんなところで(みず)使(つか)われているかな?

(みず)はみんなの生活(せいかつ)()かせない大切(たいせつ)なもの。
まずは、()(まわ)りの「どんなところで(みず)使(つか)われているか」を(かんが)えてみよう。

みんなの生活(せいかつ)の、いろいろな場面(ばめん)で、(みず)使(つか)われているね。
もしも、(みず)()くなってしまったら、どうなるだろう?

もしも(みず)()くなってしまったら・・・

(あめ)()らなかったら、たとえばダムはどうなるだろう?

雨が降らないのに水を使い続けると、50日でダムの水がなくなるよ。

私たちが使(つか)う、すべての(みず)()くなったら、生活(せいかつ)はどうなる?

平成(へいせい)6(ねん)(だい)かっすいでは・・・

※かっ(すい)とは
(あめ)がふらない()がつづいて、(みず)不足(ふそく)すること。
平成(へいせい)6(ねん)(だい)かっ(すい)では、()められた時間(じかん)しか(みず)()ないことをお()らせする「広報(こうほう)まつやま」の号外(ごうがい)が2(かい)()ました。

節水型都市(せっすいがたとし)づくり」とは、どんな()()みかな?

大切(たいせつ)(みず)をむだなく使(つか)うため、松山市(まつやまし)は「節水型都市(せっすいがたとし)づくり」に()()んでいます。

学校や公園では、雨水をためてトイレや水やりに使っているよ

家庭での節水、緑のダムづくり、浄化センターできれいにした水の再利用、雨水がしみこむ道路など

みんなにもできる「節水(せっすい)」を(かんが)えよう!

歯磨きはコップを使う、お風呂のシャワーはこまめに止めるなど気をつけて節水しよう

みんなで工夫(くふう)して、(みず)大切(たいせつ)使(つか)おうね!

お問い合わせ

水資源対策課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階

電話:089-948-6223

E-mail:mizushigen@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで