システム管理課(かんりか)キッズページ

更新日:2022年4月1日

はじめに

 このページに一番(いちばん)よくでてくるキーワードで、情報化(じょうほうか)という言葉(ことば)がありますが、その言葉(ことば)意味(いみ)(さき)説明(せつめい)します。

 情報化(じょうほうか)というとむずかしく(おも)えるかもしれませんが、みなさんの身近(みぢか)なところですすんでいます。

 たとえば、電話(でんわ)使(つか)って家族(かぞく)友達(ともだち)会話(かいわ)をすることもそうですし、パソコンや携帯電話(けいたいでんわ)使(つか)って、インターネットをすることも、そのひとつの(れい)としてあげられます。

 つまり、ひとが(なに)情報(じょうほう)(あつか)って“便利(べんり)だなあ”と(かん)じるようなしくみを社会(しゃかい)(なか)(つく)っていくことが情報化(じょうほうか)だと(おぼ)えてもらえればいいです。

システム管理課(かんりか)ってなに?

 システム管理課(かんりか)では、パソコンなどのコンピュータを利用(りよう)して、松山市(まつやまし)が、より便利(べんり)(ゆた)かになるように仕事(しごと)をしています。

システム管理課(かんりか)でしていることって?

システム管理課(かんりか)でしている仕事(しごと)は、(おお)きく3つにわかれます。その内容(ないよう)簡単(かんたん)説明(せつめい)します。

地域(ちいき)情報化(じょうほうか)(かん)する仕事(しごと)

 インターネットの高速化(こうそくか)など、みなさんがより便利(べんり)になるように()()んでいます。
 みなさんの身近(みぢか)なところでいえば、いままでに、地理的条件(ちりてきじょうけん)により普及(ふきゅう)が進んでいなかった地域(ちいき)通信設備(つうしんせつび)整備(せいび)したり、市内各小中学校(しないかくしょうちゅうがっこう)のホームページ整備(せいび)したりしてきました。

住民(じゅうみん)福祉(ふくし)システムの開発(かいはつ)(およ)管理(かんり)(かん)する仕事(しごと)

 市民(しみん)(かた)名前(なまえ)住所(じゅうしょ)などの情報(じょうほう)税金(ぜいきん)などの情報(じょうほう)(あつか)うシステムの管理(かんり)をしています。

 ※ 「システム」とは、コンピューターを使(つか)った情報(じょうほう)処理(しょり)するしくみのことをいいます。

市役所内(しやくしょない)情報化(じょうほうか)(かん)する仕事(しごと)

市役所(しやくしょ)のパソコンやネットワークの管理(かんり)をしています。

市役所内部(しやくしょないぶ)情報(じょうほう)システムを管理(かんり)しています。

※ 「ネットワーク」とは、複数(ふくすう)のコンピューターを(むす)んで、データなどを共有(きょうゆう)して、より効率的(こうりつてき)にすることをいいます。

お問い合わせ

システム管理課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館10階

電話:089-948-6243

E-mail:SYSKAN@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで