デジタル戦略課(でじたるせんりゃくか)キッズページ

更新日:2022年4月1日

はじめに

 このページに一番(いちばん)よくでてくるキーワードで、情報化(じょうほうか)という言葉(ことば)がありますが、その言葉(ことば)意味(いみ)(さき)説明(せつめい)します。

 情報化(じょうほうか)というとむずかしく(おも)えるかもしれませんが、みなさんの身近(みぢか)なところですすんでいます。

 たとえば、電話(でんわ)使(つか)って家族(かぞく)友達(ともだち)会話(かいわ)をすることもそうですし、パソコンや携帯電話(けいたいでんわ)使(つか)って、インターネットをすることも、そのひとつの(れい)としてあげられます。

 つまり、ひとが(なに)情報(じょうほう)(あつか)って“便利(べんり)だなあ”と(かん)じるようなしくみを社会(しゃかい)(なか)(つく)っていくことが情報化(じょうほうか)だと()えます。

デジタル戦略課(せんりゃくか)ってなに?

 デジタル戦略課では、デジタル技術(ぎじゅつ)利用(りよう)して、松山市(まつやまし)が、より便利(べんり)(ゆた)かになるように仕事(しごと)をしています。

デジタル戦略課でしていることって?

 デジタル戦略課でしている仕事(しごと)は、(おお)きく2つにわかれます。その内容(ないよう)簡単(かんたん)説明(せつめい)します。

松山市(まつやまし)情報化(じょうほうか)のこと

 松山市(まつやまし)では、()情報化(じょうほうか)()()んでいく(さい)に、その目標(もくひょう)となる計画(けいかく)や、情報(じょうほう)()(あつか)(さい)注意(ちゅうい)しなければならない()()めなどを作成(さくせい)しています。

新松山市情報化推進(しんまつやましじょうほうかすいしん)アクションプラン

 松山市(まつやまし)情報化(じょうほうか)といってもいろいろなものがあります。

 みなさんの身近(みぢか)なところでいえば、いままでに、ケーブルテレビの通信(つうしん)整備(せいび)をしたり、市内各小中学校(しないかくしょうちゅうがっこう)児童生徒(じどうせいと)に1()1(だい)端末(たんまつ)整備(せいび)したりしてきました。

 このようなことを(ふく)めて松山市(まつやまし)では、情報化(じょうほうか)計画(けいかく)として、情報化(じょうほうか)推進(すいしん)アクションプランというものを作成(さくせい)しています。

松山市情報安全対策指針(まつやましじょうほうあんぜんたいさくししん)情報(じょうほう)セキュリティポリシー)

 松山市(まつやまし)では、みなさんやみなさんの(まわ)りの家族(かぞく)方々(かたがた)情報(じょうほう)(あつか)って仕事(しごと)をしているところも(おお)くあります。

 そのような情報(じょうほう)はとても大切(たいせつ)なもので、まわりの(ひと)にもれたりすることは(ゆる)されません。

 そこで、そういった情報(じょうほう)をしっかりと()(あつか)うためのきまりごととして「松山市情報安全対策指針(まつやましじょうほうあんぜんたいさくししん)情報(じょうほう)セキュリティポリシー)」というものを(つく)っています。

そして、この指針(ししん)(きまりごと)をもとに、()職員(しょくいん)定期的(ていきてき)研修(けんしゅう)指導(しどう)()け、市民(しみん)方々(かたがた)大切(たいせつ)情報(じょうほう)(あつか)っているという意識(いしき)(たか)め、責任(せきにん)()って、仕事(しごと)をしています。

データ利活用(りかつよう)のこと

 行政(ぎょうせい)保有(ほゆう)する公共(こうきょう)データを、コンピュータで()いやすい形式(けいしき)で、(だれ)もが自由(じゆう)二次利用(にじりよう)できるルールの(もと)公開(こうかい)すること、また、そのように公開(こうかい)されたデータをオープンデータと()います。
 松山市(まつやまし)では、保有(ほゆう)する公共(こうきょう)データをオープンデータ()することで、行政(ぎょうせい)活動状況(かつどうじょうきょう)がより()かりやすくなるほか、行政(ぎょうせい)に対する信頼(しんらい)(たか)め、効率的(こうりつてき)行政運営(ぎょうせいうんえい)を行い、さらに、市民(しみん)企業(きぎょう)などと一緒(いっしょ)になって活動(かつどう)したり、市民(しみん)サービスをより()くしたり、経済(けいざい)活性化(かっせいか)につながることが期待(きたい)されています。

リンク集

情報通信(じょうほうつうしん)のことをかんたんに()りたい!


警察庁(けいさつちょう)運営(うんえい)するセキュリティポータルサイト
(トップページに、キッズページへの()(ぐち)がありますので、そこから(はい)ってみてください。)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。http://www.cyberpolice.go.jp/(外部サイト)

もっと情報通信(じょうほうつうしん)について()りたい!

総務省(そうむしょう) 情報通信白書(じょうほうつうしんはくしょ) For キッズ
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。http://www.soumu.go.jp/hakusho-kids/(外部サイト)

お問い合わせ

デジタル戦略課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館10階

電話:089-948-6976

E-mail:digital@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで