水道資料館を見学するときは、事前に予約が必要だよ。
見学したい日の前の日までに、見学したい日や時間、人数などを、089-977-0399(浄水管理センター)に連絡してから来てね!
水道資料館「水と人のみらい館」では、松山の水道の歴史や水道水が家や学校にとどくしくみを調べることができるよ。
また、水を使って楽しくあそべるアイテムがいろいろあるのでチャレンジしてみよう!
かんないあんないず
館内は、3つのゾーンに分かれています。
ちずでさがそう!すいどうすいがとどくまで
自分の学校を見つけて、どこから水道水がとどいているか水道管をたどってみよう!
まつやますいどうのあゆみ
水道がなかったころは、どんなくらしをしていたのかな?今では使わなくなった道具などから、むかしのくらしを想ぞうしてみよう!
みんながつかっているすいどうすいがとどくまで
みんなの家に水道水がとどくまでに、どんなことが行われているのかな?水道水ができるしくみを調べてみよう!
みずのたいかんスタジオ
楽しい映像で松山の水を学ぼう!
松山市に水道ができるまでの歴史をたどるよ!
水にへんしんして水道水ができるまでを体験してみよう!
ポンプでシーソー
ハンドルを回して水を入れるきょうそうだ!
くものリング
リングのかたちをした雲をつくってみよう!
水のトロンボーン
水の高さをかえて音をかえてみよう!
すいどうかんくぐり
水道管の大きさを感じてみよう!
いどくみチャレンジ
制限時間内につるべで水を何ばいくめるかな?本当の水はくめませんが、井戸くみを疑似体験できます。
バランスみずかつぎ
棒をかたにかついで持ち上げてみよう!
水道資料館への行きかたなど
- 土曜日
- 日曜日
- 祝日
- 年末年始(12月28日~1月4日)
住所:松山市溝辺町65 市之井手浄水場管理本館2階
あんないず
公共交通機関を使った水道資料館への行きかた
松山空港・JR松山駅・松山市駅・道後温泉駅などから、伊予鉄バスの「奥道後方面行き」のバスに乗って、「溝辺バス停」で降りてください。
そして、信号を渡って、南へおよそ100メートル歩くと、左側にあります。
市之井手浄水場の見学や出前水道教室で使うパンフレットがあるよ。
ここから見れるから、読んでみてね。
パンフレット「みんなの水道」