~全国春の交通安全運動~ 「松山市交通安全教育車」のお披露目と春の交通安全パレードを実施します                                                                                                                  松山市交通安全マスコット「カバッキー」とその彼女「カバりん」が誕生します

更新日:2018年4月3日

発表内容

目的

 交通安全の教育機材を搭載した「松山市交通安全教育車」をお披露目します。教育車は、イベントなどに出動し、参加体験型の交通安全教室を行います。
 また、松山市交通安全マスコットの「カバッキー」と「カバりん」が誕生します。消防局のマスコットキャラクター「はっぴーカバー君」の小学生の弟「カバッキー」とその彼女の「カバりん」が、交通安全を進め、皆さんを笑顔にできるようにがんばります。二人は、教育車のラッピングに登場します。
 合わせて、春の全国交通安全運動の一つで、市民の皆さんの交通安全意識を高め、交通事故を防止するため、春の交通安全パレードを行います。松山のぞみ幼稚園の園児たちの出発宣言を合図に、パレードは、警察音楽隊の演奏を先頭に行進します。チラシや反射材などを配布しながら、広く交通安全を周知し、啓発します。

日時・場所

平成30年4月5日(木曜日) 10時30分~11時35分 (雨天決行です)
〔教育車お披露目式〕 10時30分~ 大街道アーケード北口 (松山三越前)
                  教育車お披露目
                  松山市交通安全マスコット「カバッキー」と「カバりん」のお披露目
                  あいさつ 松山市副市長 梅岡 伸一郎
                  記念撮影 
                  ※10時55分~(30分程度) 教育車を自由に見学できます。 大街道アーケード北口

〔パレード出発式〕 10時45分~ 大街道アーケード北口 (松山三越前)
               あいさつ 
               交通安全宣言 学校法人松山アライアンス学園 松山のぞみ幼稚園 代表園児
〔パレード〕 10時55分~ 大街道北口~銀天街西口

参加団体

松山市、松山市交通安全推進協議会、松山東警察署、松山東交通安全協会、愛媛県警察音楽隊、松山市交通指導員、松山東地区地域交通安全活動推進委員協議会、松山市交通安全母の会、学校法人松山アライアンス学園松山のぞみ幼稚園(平成29年度松山市交通安全モデル園) 約270名

松山市交通安全教育車

交通安全の体験学習用教育機材を搭載した車両で、平成29年4月に市内在住の個人の方からいただいた寄付金で購入しました。

(搭載機材)自転車シミュレータ、四輪セーフティナビ、歩行環境シミュレータ、交通安全クイズ~タッチくん、運転歩行能力診断
(寸法) 幅 2.22m、長さ 6.97m、高さ 3.25m(最大)

平成30年春の全国交通安全運動

【期間】 平成30年4月6日(金曜日)から4月15日(日曜日)
【運動の重点】 子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
          自転車の安全利用の推進
          全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
          飲酒運転の根絶
【愛媛県重点】 「シェア・ザ・ロード」の精神の普及促進
          自転車乗車用ヘルメットの着用促進
4月10日は、「交通事故死ゼロを目指す日」です。

主催者

松山市、松山市交通安全推進協議会、松山東警察署、松山東交通安全協会

平成30年度 交通安全教室

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

都市・交通計画課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
課長:丹生谷 英司
担当執行リーダー:中津 優
電話:089-948-6421
E-mail:toshi-kou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2018年4月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで